MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活

大腿骨骨折 経過報告 その3

2020 3/27
私事
大腿骨骨折 私用
2020年3月27日2023年8月20日
  1. ホーム
  2. 私事
  3. 大腿骨骨折 経過報告 その3

2020年3月15日(日) 事故後1日目

昨夜の麻酔が効いてか、寝てるのか起きてるのかよく分からない状況が続いた
ほのかに明るくなったあたりで目が覚めてきた

第弐話 見知らぬ、天井
「知らない天井だ」とは口にしなかった
知ってるし、意識あったし…
しみ数えてたし…

当初、明日と言われていた手術が未定だと伝えられた
気分が乱高下する…
このタイミングで上司に連絡をした

体温は常に38度以上
血圧、脈拍、共に高い
日に何度も測定してくれるが下がる事はない

担当医が来てくれて手術の日程が確定した
明日、16日 1330 との事だった
夕食が最後の食事

昼間はそれなりに周りも騒がしいし、気が散らせるので何とか過ごせる
正直、まともに眠れてはいない
欠伸すら出ない
夜が地獄…
夜が怖い…

足を引っ張っている関係で寝返りが一切打てない
腰、背中が悲鳴を上げる
天井のしみを延々と数えるお仕事…
この日も結局、一睡もできなかった

2020年3月16日(月) 事故後2日目

全く眠れない
体温はやはり38度超え
血圧、脈拍変わらず
1330から手術なため痛み止めや眠剤に頼る事もできない

4時ごろ、左膝を両手で抱える事で腰の痛みが半分和らぐ事を発見!
右足は動かないが左だけでも腰が楽になった
そしてそのまま気を失った

何度か左膝を抱える技を繰り返し、6時ごろ目が覚める
これ以上眠れる事もないと思い諦める
大腿骨骨折に関する有益な情報は相変わらず見つからない
入院 という意味では

この病院で自分が1番不幸だなんて事はない

という言葉だった

この時点では気休めにもならなかった
この部屋ならトップだろ!?くらいに思っていた

お昼ぐらいに家族が来てくれて久々に心から笑えた
定刻通り13:30
ベッドに仰向けになって出発
ずっと知らない天井

口にマスクを当てがわれ、ゆっくり息をするようにと告げられる
1、2分くらいは意識があったと思う

終わった後は全身汗だく
術着は全てマジックテープなので服を剥ぎ取られながら移動しつつ病室へ
全身麻酔の影響か、手術が終わったのは理解できるが、周りの話が入ってこない
スゴくワーワー言われてる気分、何言ってるかは、よく聞き取れない

妻が手術大成功!と書いたメモをベッド横に貼り付けてくれていて、ひとまず大成功なのは理解でき安心して眠る

ちなみに病院は現在、コロナ対策にため親類すらも面会できないため、身動きの取れない序盤が今のところ、1番辛かった

私事
大腿骨骨折 私用

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @MWr250x Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 大腿骨骨折 経過報告 その2
  • WR250X メンテメモ 2020

この記事を書いた人

Mystのアバター Myst

転勤族(高知→大阪→滋賀→高知→埼玉→高知)
HONDA Live Dio → HONDA Little Cub → KAWASAKI エストレヤ → HD 06年式XL1200R → YAMAHA WR250X(X↔R化可能)
バイク、アウトドア、カメラ、アクアリウム、プラモデル、ゲーム、ドローン、パソコンなどなど
好事家らしく色々な事に手を出していきたいと思います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

関連記事

  • 登山
    2024年7月31日
  • お知らせ(更新3)
    2023年8月20日
  • 2023年 あけましておめでとうございます
    2023年1月11日
  • ロード
    2021年3月14日
  • 大腿骨骨折 経過報告 その2
    2020年3月25日
  • 大腿骨骨折 経過報告 その1
    2020年3月23日
  • 見知らぬ、天井
    2020年3月15日
  • 2020年 明けましておめでとうございます。
    2020年1月1日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活

目次