写真– tag –
-
四国ネタ
2019年 剣山 元旦登山 その2
2019年1月1日(火) 剣山標高:1954.65m所在地:徳島県三好市、美馬市、那賀郡那賀町山系:四国山地日本百名山、四国百名山 しばらくノイジーな画像が続きます やはり夜間の降雪はないようで満天の星空を見ることができた…が、カメラの設定が上手くいかず... -
ツーリング
WR250R 雲海の旅(剣山スーパー林道)その2
2018年11月11日(日) 昼間思ってた通り、今夜はなかなかの冷え込みだった…空は満天の星空あまりの寒さになかなか寝付けないので写真を撮って過ごす 明日がマラソンなのもあって夜中にかなりの車が到着して車中泊してるようだった3時過ぎくらいにようやく... -
高知ネタ
仁淀川町 桜の旅
2018年3月31日(土) 以前、訪れたのが2011年なので7年ぶりに来てみた久々の好天気の土日7時半くらいに自宅を出て9時前には到着まだ混み合う時間帯ではないようだが、なかなかの人出 アクセスは仁淀川町の役場から右折で山を登って行けばOKシーズンになれ... -
ツーリング
WR250X 北海道 ツーリング その15(タウシュベツ橋梁編)
2017年8月4日(金)8日目白バイにまでヤエーを返してもらいながら層雲峡を抜けていく層雲峡は左右の絶壁が柱状節理になっていて景観が非常に美しいただ写真を撮った記憶があるがデータを見直しても、何処にもない何か何処かで操作を間違って消してしまった... -
ツーリング
WR250X 北海道 ツーリング その13(続風力発電編)
2017年8月3日(木) 7日目 これでガーン!と青空で雲の影が丘陵に落ちる感じの写真が撮りたかったのですが、どうにも神様は微笑んでくれなかったようです 撮影開始から2時間ほど経過 これ以上は見込めないと思い切り上げにかかる 14:22 撤収! お気に入... -
ツーリング
WR250X 北海道 ツーリング その12(風力発電編)
2017年8月3日(木) 7日目 起床は、今日も4時頃体が慣れてきて別段ツライとかはない 色んな物に味が出て来る(笑) 7日目にして未だ踏みとどまるスリップサイン サイトは区画が切られていて車両乗入れ可能 私以外は皆さんファミリーキャンプ 丸瀬布いこい... -
ツーリング
WR250X 北海道 ツーリング その8(宗谷岬編)
2017年7月31日(月)4日目 オトンルイ風力発電所をあとにし サロベツ原野を右に見ながら北上を続ける 昨日、函岳から見ていた利尻富士が目の前に迫ってくる北緯45度線を超えて走り続ける赤道が北緯0度、北極点が北緯90度とすれば中間点なのが北緯45度... -
ツーリング
WR250X 北海道 ツーリング その7(オロロンライン編)
昨夕は素晴らしい絶景を目にする事ができましたが、夜は雲が張り出し星は全く見ることができませんでした天の川を撮ることも今回の旅の目的のひとつでしたが、なかなか神様は何でも叶えてくれるわけではないようです2017年7月31日(月)4日目 4:30 起床 ... -
ツーリング
WR250X 北海道 ツーリング その6(函岳編)
本日の目的地は函岳それでは3日目後半 行ってみよー2017年7月30日(日)3日目 豊平峡ダムをあとにして230号で札幌方面へ 街中はやはり混み混みで北海道らしさは皆無だったルート的に都市部を避けるルート推奨時間だけが経過し、全然進まない 14:09 道... -
ツーリング
WR250X 2017 北海道 ツーリング その4(羊蹄山編)
2017年7月30日(日)3日目 4:50 室蘭岳山麓総合公園土日だったせいか、そこそこの人が泊まっていたように思うどちらかと言えばファミキャンメイン無料だけあって、すごく綺麗とは言えませんが充分すぎる施設室蘭近辺はキャンプ場がここくらいしかないので... -
本
WR250X 北海道 ツーリング その3(北海道上陸編)
2017年7月29日(土)2日目 0:30 予定時刻どうり福井県敦賀港を出港 ツーリストAは一番奥のベッドだったためか、プライバシーも確保でき熟睡する事ができた低い振動がずっと伝わってくるが、逆にそれが心地いいくらい電灯にコンセントがついておりスマホ... -
カメラ
コシナ フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95
https://mystxl1200.com/archives/6415 4本目のマイクロフォーサーズレンズに単焦点レンズであるコシナ フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95 を選びました 予算が無限にあるならM.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PROと撮り比べてみたいものですがと... -
カメラ
単焦点の世界
https://mystxl1200.com/archives/4509 2015年12月に購入した OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII1年半ほどかかりましたが、家内借金の返済がいつのまにか終わっておりましたオークションで意外な物が高価で売れたりして…計算してみると数ヶ月前には返済が終わっ... -
四国ネタ
四国 最西端の旅 その3
2017年5月20日(土) R197を戻り大久展望台から見晴山の方へ脇道に入る 16:41 せと風の丘パーク へ (M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO) 丁度、1基整備中だった2本の羽をワイヤーで固定して作業する模様 なかなかの風車集合地帯佐田岬全体では結... -
四国ネタ
四国 最西端の旅 その2
2017年5月20日(土) 四国最西端 佐田岬(さだみさき)九州最南端は佐多岬(さたみさき)濁る方が四国濁らない方が九州有名なのも九州 八幡浜市から最西端手前の駐車場まで50km弱快走路を1時間ほど 14:00 瀬戸内海国立公園私の記憶が確かなら、この佐田... -
高知ネタ
2017 田植えの季節
2017年5月27日(土) 4年ぶりに田植えをした意外にも嫁さんは初参加だったそうだったっけな… ジャガイモも収穫 片付けを終えたら 夜はBBQ 今年、初ホタル 翌日は四万十町の新たな試みなどを見つつ 余った苗は家で舟に植えてみた 父親がハスキーの三脚を無... -
高知ネタ
♪南国♪ 高知
2017年2月12日(日)7:45 出発 南国 高知は今日も暖かいデス! 本日の目的地は 高知県吾川郡いの町寺川いの町は高知市と隣接する高知市の西隣の市町村ただし恐ろしい事に高知市に隣接しながらも愛媛県とも隣接しております いの町なので「なんだ市内か... -
カメラ
飛翔&別れ
2017年1月9日(月) 近場でよさげな海岸を探していたが、なかなかなく結果的に仁淀川の河口付近となった 体感でちょっと風が強いため、様子見に 鳥さんを揚げてみる風が強いので揚がるには揚がるが風向きが安定しない カイトフォト用の凧としては小さなサ... -
高知ネタ
テストフライト その2
2016年12月17日(土) 道の駅で小休止後、安田町まで行き12号で今度はさらに山奥を目指す493号で北川村を経由して北川温泉から平鍋ダムを見て、久木、魚梁瀬と目指すこともできるが北川温泉から魚梁瀬までの12号線は崖崩れのために大規模な復旧作業中なた... -
カメラ
テストフライト その1
前々から考えていた事があり、高知に戻った事もあり、いよいよ実行に移そうと思う 材料ステンレス 各素材デカいワッシャー2枚の間にゴムワッシャーを噛まして糸への干渉を和らげる 駆動部タミヤ ギアボックス(最遅 2回転/分)このあたりを組み合わせ... -
高知ネタ
須崎まつり 海上花火大会
2016年8月6日(土) 4年ぶりに見に行く事になった須崎市の花火大会この花火大会と高知市内の花火大会はよく行っていたが、高知市の花火大会は年々規模が縮小されつつあり、花火大会というよりはよさこい祭りの前夜祭というイメージ 今年はお盆が忙しいのも... -
ツーリング
WR250X 天空の旅 その1
2016年5月13日(金) 土曜日にダムを巡るつもりだったが、土曜の天候が崩れたため、金曜に代休を獲得!4時に起きて、5時前に出発 家から北上し鏡ダムから33号へ土佐山の分岐で16号で工石山(くいしやま)方面へ工石山のトンネルを抜ける天候的に「今日はい... -
高知ネタ
動くモノ 止まっているモノ(牧野植物園)
2016年5月22日(日) 甥っ子の運動会にお呼ばれしたので行ってきてみた私にとっても母校だが、訪れたのは下手すりゃ卒業以来かもしれない・・・よくミラーレスやコンデジと一眼レフを比較して、動きモノは一眼じゃないと撮れない等々、色々言われておりますが... -
私事
最期の日
2016年5月31日(火) ようやく回線工事が終わり我が家に光が通りましたここにくるまで色々な事がありましたが・・・旧NECの某プロバイダに散々な目に遭わされ、ピンクのクマのプロバイダーに乗り換えました・・・ そんなこんなでようやく復帰いたしましたので今... -
バイク
東京モーターサイクルショー 2016 その2
MOTO CORSEMetisse スティーブマックィーン・デザートレーサーレプリカ大脱走ですよ 大脱走! ちょっと話が変わりますが↑ これが MOTO CORSE(モトコルセ) これは MOTO CORSA (モトコルサ)の ドゥカティ1199 TerraCorsa https://www.youtube.com... -
バイク
東京モーターサイクルショー 2016 その1
2016年3月26日(土)6:52 明日の天気がやばそうなので今日のうちに行ってしまおう作戦 決行! 意図的にRed化計画を進行した結果・・・盆栽感が増しましたw ようやく首都高も頭に入ってきたのに時すでに遅し・・・ 8:33 割と早く着いたつもりだったけど、屋上... -
ダム
ダムカード 茨城 残雪の旅 その4
2016年2月12日(金) 茨城県、最後の1枚は 利根川河口堰現在14時、距離は150km弱タイムリミットは17時 分かりやすく言えば霞ヶ浦の河口にあたるのでしょうか千葉県と茨城県の県境かといって千葉や栃木のダムから近いわけでもなく孤立した存在となります... -
カメラ
進撃の地底人 その3
2016年1月29日(金) 映画や戦隊モノなどの撮影でも使われているそうです 京極夏彦 魍魎の匣 の映画もこちらだそうです 11時過ぎには終了 16号を走り春日部市内で昼食16号沿いに各縦抗が道端に見えます 体によさそうなメニューですが、サラダは私には天... -
カメラ
進撃の地底人 その2
2016年1月29日(金) 地下へ降りてひととおりの説明を受けますその後、10分ほどの自由時間撮影開始となります 縦坑 + 地下トンネル + 調圧水槽 のツアーがあればいいのに・・・ 水槽内は本来、土砂などのゴミが蓄積しますが見学エリアは地面を清掃して... -
カメラ
進撃の地底人 その1
2016年1月29日(金) 先日のジブリ美術館もそれなりの競争率ですが、倍率ならおそらくこちらが上と思われる定員は25名、平日のみ、1日3回、4週間前から申し込み可能 というわけで埼玉県春日部市 首都圏外郭放水路 へ行ってきました アクセスは車もOKなの... -
カメラ
こんなとこに・・・の旅
2016年1月10日(日) 昼間、ジブリ美術館へ夕方には帰宅して小休止 15日に1回それが休みと重なるとなると、なかなかない空気が澄んでいるこの時期で晴れている・・・となるとさらにそうそうない というわけで1月10日から1月11日に跨った新月の夜に出かけまし... -
アウトドア
竜ヶ岳 初日の出登山(ダイヤモンド富士) その2
2016年1月1日 わりとカメラ展示会のような感じで色々なカメラや三脚を見ることができたカメラはニコンの一眼レフが多かった印象三脚はマンフロットが多め 寒いので暖かい物を飲みたいところだが、トイレがないうえにまだまだ待ち時間があり、ホットポカリ... -
アウトドア
竜ヶ岳 初日の出登山(ダイヤモンド富士) その1
去年の初詣は氷川神社へ今年は三峰神社にでも・・・と思っていましたが初日の出だけでも見に行く事にしました去年は関八州見晴台へ 元々はキャンプ&登山を考えていた山で麓でキャンプして、翌日登山ができる山を探していた時に目星をつけていた山結果的には... -
私事
良いお年を 2015
2015年 色々あったし色々行ったし色々できたし色々考えた そんな1年でした 私にとって初めて1年を通してブログを書いた年ともなりました みなさま、よいお年を -
アウトドア
浅間山(黒斑山)登山 その2
2015年11月21日(土) 10:31 シェルター 到着当然ながらそういう場所なわけですが、実際に見てみるとそういう事がありうる場所という認識が改めて生まれます現在、警戒LV2ですが、LV1の頃は前掛山まで登ることができます 10:37 槍ヶ鞘 到着 しばし撮影... -
カメラ
葛藤
G3Xを買う時にもコンデジとミラーレスの狭間で非常に葛藤があったそしてG3Xを買ってからも改めて思う事が色々あった比較対象がGRとG10しかなかったというのもありましたが色々考えるきっかけになったのは間違いないとにかくEVFが便利で今や液晶パネルは確... -
カメラ
サイズ < 距離
2015年10月10日(土) 前日のみに行った際に会社の人達から是非行くべきってな話しになって嫁さん誘って来てみました第14回 こうのす花火大会ギネス認定されている記録がありまして カテゴリー「LARGEST AERIAL FIREWORK SHELL」(世界最大の打揚花火)記... -
アウトドア
涸沢カール まとめ
2015年10月3日(土)~2015年10月4日(日) 人間側の時期的な調整や、天候、気候といった自然任せな部分の運などここに行くまでに非常に苦労しましたが、結果的に非常にいい山行となりました 来年からは2000mを超えるような山には当分・・・下手すれば二度と... -
アウトドア
涸沢カール その7
2015年10月4日(日) 9:41 この辺りは足場が無数にあるため渋滞になりにくく楽だった 綺麗な構図だったんだけど嫁さんだか彼女とラブラブなお兄さんがずっとどいてくれなかったw 10:34 この辺りまで来ると登り下りの行き違いによる渋滞が続く この場所... -
アウトドア
涸沢カール その6
2015年10月4日(日) モルゲンロートも終わり、雲が広がり始めましたが、逆に神秘的な光景となりました 光が射す場所が変わり続け 涸沢小屋に当たって行きます 今回のベストショット! 少しづつ日もまた出てきました 6:15 コーヒーを飲み 6:43 朝からカ... -
アウトドア
涸沢カール その5
2015年10月4日(日) 2時頃に張り綱が1本外れたようでテントを叩く音が大きくなり、また目が覚めたがそのまま寝たw4時過ぎくらいに目が覚める周りの人達も起き出しているようで多少騒がしい 嫁さんも目が覚めたようだが、寒いのは苦手なのでそのまま二度... -
アウトドア
涸沢カール その3
2015年10月3日(土) 屏風岩を左に見ながら道を進んでいく 11:53 本谷橋 到着 ここから急登が始まるわけだが、ここでがっつり休憩と思ったけどもあまりの混雑に短めに休憩を取り、一気に追い抜いてしまおう作戦! 景色は最高ですが、全然、急登が終わり...
12