MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活

メジカの新子 2024

2024 9/09
四国ネタ 高知ネタ
2024年9月9日
  1. ホーム
  2. 四国ネタ
  3. メジカの新子 2024

メジカの新子
生後1年未満のソウダガツオの幼魚

8月から9月までの2か月間ほどしか獲れず、今年はようやく先週くらいから提供が始まったので
数年振りに食べに行ってみた。
獲ったその日でないと食べられないほど傷みやすく、高知市内で食べようと思うと、なかなかお店がない。

というわけで、
2024年9月7日(土)
久礼大正市場へ、お店が10時あたりからのようなので9時に出発。
当日、よくよく調べてみると、この時期だけ、別でお店が建ってるようで9時頃には食べられる事が発覚(´_ゝ`)

10時頃、久礼大正市場 到着
久礼八幡宮近辺の駐車場は、全て一杯で、ぐるっと回ってみるが、停められそうにない…。

潔く大正市場を諦めて、道の駅なかとさへ
こちらは、まだ余裕があり、ひとまず駐車。

いか船頭さんで注文しました。
1時間半くらい待ち…_(:3」∠)_
できたら電話もらえます。

とりあえず空腹を紛らわすためにも、まるしぇなかとさでメジカの炊き込みご飯を買います。
これも旨い!

11:28 ようやく電話が鳴っての、ご到着
写真で3人前です。(1人前 1000円程度)
ブシュカンの皮を削り、さらに絞りかけます。
リュウキュウを切ったものが添えられており、醤油を合わせたポン酢でいただきます。

久々に食べたけど…

ウマーーーー(∩´∀`)∩

来年は、早い目に来て、大正市場の方で食べてみようという話になりました。
ありがたい事に今年からなかとさ観光情報を見ていただくと入荷情報が随時、更新されております。

口直しは風工房でイチゴのソフトクリーム。

お昼過ぎには帰路につく。
早くに起きて、とっとと遊んで早めで帰る。

帰りは横浪黒潮ライン経由で

12:45 鳴無神社
嫁さんが前に行きたいって言ってたので、帰り道沿いなので、寄り道
参道が海に伸びており、今も対岸から船で来られるようだ。

いつもの駐車場で休憩し、

にゃんこと戯れ、帰宅。

来年は大正市場だなぁ。

リンク
四国ネタ 高知ネタ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @MWr250x Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 27.08.24 8am

この記事を書いた人

Mystのアバター Myst

転勤族(高知→大阪→滋賀→高知→埼玉→高知)
HONDA Live Dio → HONDA Little Cub → KAWASAKI エストレヤ → HD 06年式XL1200R → YAMAHA WR250X(X↔R化可能)
バイク、アウトドア、カメラ、アクアリウム、プラモデル、ゲーム、ドローン、パソコンなどなど
好事家らしく色々な事に手を出していきたいと思います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

関連記事

  • 徳島 周遊の旅(大塚国際美術館)
    2019年5月17日
  • 四国東部 周遊の旅(薬王寺 むろと廃校水族館)
    2019年5月10日
  • 2019年 お正月
    2019年4月3日
  • 2019年 剣山 元旦登山 その3
    2019年3月9日
  • 2019年 剣山 元旦登山 その2
    2019年3月7日
  • 2019年 剣山 元旦登山 その1
    2019年3月5日
  • 伊予富士 冬登山
    2019年3月2日
  • WR250R 雲海の旅 (剣山スーパー林道)その1
    2019年2月23日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活

目次