MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活
  1. ホーム
  2. デジモノ

デジモノ– tag –

  • パソコン

    4K対応 ビデオカード

    GoPro HERO3 Blackも4K対応しておりますが、ツーリング中の動画を全て4Kで撮るのはメディア容量的にもバッテリー的にも現実的ではなかったのでGoProはFHDで録画してました MAVIC AIRは飛行時間もそれほど長時間でもなく編集した動画は最終的に長時間にはな...
    2019年2月26日
  • カメラ

    私的ドローン元年

    前々から欲しいとは思っていたが、それなりの高額になるし、落ちた時の財布の寒さなどを考えると踏み切れないでいた https://mystxl1200.com/archives/7757 先日の三嶺頂上で見たドローンが忘れられない…もっと危ういモノだと思っていた山頂で風もあるだろ...
    2019年1月22日
  • 高知ネタ

    2018年 早明浦ダム、豪雨の旅

    今年の夏は四国をはじめ、岡山、広島でも豪雨での災害がありました過去に廻った堰堤の下流でも大きな災害が発生しております8月中に愛媛支社の応援対応に1週間行っておりましたが、やはり現地は大変な様子でした高知道も大豊で大規模な土砂崩れが発生し、...
    2018年12月1日
  • 音楽

    YAMAHA AVアンプ入れ替え

    結構前の話なのですが、特にかく記事もないので書いておこうと思う 確か…大阪から滋賀に引っ越した時に買ったはずなので…10年以上お世話になった DSP-AX861展示品をヤフオクで落として半年くらいでHDMIの口が悪くなって基盤交換その後、現在まで現役だっ...
    2018年10月27日
  • パソコン

    ゲーミングモニター EL2870U

    4月の途中から一気に更新が途絶えましたが、原因に触れておりませんでした 原因はこれです! PS3のゲームにもケリをつけて、PS4のゲームもP5とトリコを終わらせてようやくここまでたどり着いた私がやってた過去作はPS3版のMHP3rdジンオウガと言えば分か...
    2018年8月24日
  • パソコン

    HDR対応モニター(追記1)

    ワンダと巨像がPS4でリメイクされます しかも4K HDR対応!トリコ以降、立ち上げる事もなかったPS4ですが、来年にはまた立ち上がる事になりそうです ただし問題点が1つ…我が家のTVはTOSHIBA REGZA 42ZG1(2010年製) 3Dには対応してますが、4KHDRには当...
    2017年12月3日
  • ツーリング

    WR250X 北海道 ツーリング その19(まとめ編)

    初の北海道ツーリングでしたが、高知からの長距離にもかかわらず、満喫できました今回の経験を踏まえたうえで何点か思いついた部分があるので書いていこうと思います まずはフェリー 西日本からだと基本的に舞鶴港から小樽への便となるでしょう高知から舞...
    2017年11月13日
  • パソコン

    ICO ワンダ トリコ

    1月更新以降、ここしばらく何をしていたかというと ほぼほぼゲーム・・・昨年末にペルソナ4を完全クリアし、ペルソナ5をようやくプレイする事に PS4 Pro を発売日購入して2ヶ月・・・ようやく本稼働! もちろん、その間に年も跨ぎましたので年賀状なども作りつ...
    2017年2月25日
  • ゲーム

    ひと区切り

    10月以来の投稿となりますが、仕事納めを目前にひと区切りついたので久々に投稿してみた 4月に高知へ転勤となり、1Qを終え、2Qに入り、色々と仕事がバタバタしてきて・・・心はモヤモヤしてきて・・・みたいな 分かっていた事だけども会社の仕組み上、高知で一...
    2016年12月26日
  • カメラ

    フォトキナ2016

    フォトキナ2016がいよいよ開催され、各社、新商品が発表されております。 気になるモノと言えば オリンパス OM-D E-M1 MarkII 主な特長1、一瞬を切り取る高速連写とAF性能、AF/AE追従で最高18コマ/秒の連続撮影を実現2、防塵・防滴・耐低温(-10℃)...
    2016年9月25日
  • ゲーム

    GPS GO

    2016年7月22日 Pokemon GO の国内配信が開始されました初代ポケモンが1996年なので20年前になるのか・・・学生時代当時、ブルーを中古屋さんで買ったクラスの中でも10人くらいはやってたような気がする パラセクト: キノコのほうし で眠らせ 剣の舞 で攻...
    2016年8月4日
  • パソコン

    ONKYO SE-150PCI サウンドカード

    https://mystxl1200.com/archives/4772 以前の再構築でHDMI接続に嫌気がさしていたところですが高知に帰ってきたという事で実家で色々探してみると・・・ いろいろいろ・・・出てきたさすがにPen4とかは捨ててしまったらしいFF11を現役でやってた頃の遺産となる・...
    2016年7月31日
  • バイク

    明日はどっちだ

    結構前のお話になりますが、2016年2月の末にようやく手にする事ができました グローバル・ポジショニング・システム、略して GPSGARMIN(ガーミン)GPSmap 62s (英語版)現行は 64sさらに J がつくモデルは日本語版といった仕様らしい64sJ で 日本...
    2016年6月18日
  • 音楽

    HDMIという沼

    Z87からH97に切り替えて2ヶ月弱最近になってようやく落ち着いてきた気がする一時期、2回起動しないと立ち上がらない事があったが、それも落ち着いたパソコンってよくよくこういう事があるけどホント何なんだろうw 組んでみてから改めて気づいた事がひとつ...
    2016年3月13日
  • カメラ

    アイサイト Ver.D

    昨年末に今更ながらダンボーのフィギュアを買ってみたりと・・・当然、眼も光ります! そんなこんなをしながらある日、たちごけさんのブログを見ていると ナンテコッタイ!?こんなモノが発売されているだなんて・・・ その日のうちにポチりましたw ドライブレ...
    2016年2月21日
  • 音楽

    iTunes 備忘録

    https://mystxl1200.com/archives/4488 今回、手こずった原因のひとつであるiTunes 結果的に何とか立ち上がって再度iTunes 12.3.2 をインストールするも起動せずその他のアプリケーションは正常なため、iTunesがおかしいのではないかと疑い始めたとりあえ...
    2016年1月26日
1
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活