MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活
  1. ホーム
  2. 2016年
  3. 6月

2016年6月– date –

  • ツーリング

    WR250X 天空の旅 その1

    2016年5月13日(金) 土曜日にダムを巡るつもりだったが、土曜の天候が崩れたため、金曜に代休を獲得!4時に起きて、5時前に出発 家から北上し鏡ダムから33号へ土佐山の分岐で16号で工石山(くいしやま)方面へ工石山のトンネルを抜ける天候的に「今日はい...
    2016年6月30日
  • 私事

    another sky

    another sky 本家は「海外にある第2の故郷」、「憧れの地」をテーマにとの事だが私の海外渡航歴は、2002年 FIFA ワールドカップ 日韓共催の際に韓国に観戦に行ったくらいなのでお話にはならない でも、まぁ、四国外の人からすれば高知も海外みたいなも...
    2016年6月28日
  • ツーリング

    WR250X 誰得の旅 その5

    2016年5月4日(水) 富郷ダムをあとにして区切り的にも丁度いいただ四国堰堤ダム88箇所巡りのいいところは一般的なダムカードの限界時間17:00以降も活動できる事金砂湖があまりに気に入って、どこかいい撮影場所はないかと探し始める・・・また富郷ダムから柳...
    2016年6月26日
  • ツーリング

    WR250X 誰得の旅 その4

    2016年5月4日(水) 県道47号から県道6号へ繋ぎ、そのまま進んで行く右手にダム湖が広がる 14:58 第67番堰堤札所 『富郷(とみさと)ダム』 到着ダムカード:8:30~17:00(土・日・祝日含む)休日は管理所玄関のインターホンを押してください。 ここはダ...
    2016年6月25日
  • ツーリング

    WR250X 誰得の旅 その3

    2016年5月4日(水) 12:14 第64番堰堤札所 『黒瀬ダム』 到着管理所横の公園の緑のポストに判子がある写真を撮ろうと公園から歩いていると・・・ ん!?こんなノボリが・・・普段はこのサイトでダムカードを把握しているのですが、こちらでは更新されてない模...
    2016年6月23日
  • ツーリング

    WR250X 誰得の旅 その2

    2016年5月4日(水) 194号、本川トンネルを抜けずにダム湖沿いへ右折 9:03 第31番堰堤札所 『大橋ダム』 到着 9:15 大橋ダムに併設されるエネルギープラザ本川トイレ&小休止 中の展示にもなかなか力が入っておりサンダーバードばりに地面が割れますw...
    2016年6月21日
  • ツーリング

    WR250X 誰得の旅 その1

    2016年5月4日(水) 今年のGWはひどいもので、前半は24時間待機、後半は土曜日出勤・・・自由に動けるのは3,4,5日くらいだったそんな3連休の中日、4日に出発!4時に起きだし、5時過ぎに出発いの町の市街地を抜け、194号をひたすら走る 5:44 名越屋沈下...
    2016年6月19日
  • バイク

    明日はどっちだ

    結構前のお話になりますが、2016年2月の末にようやく手にする事ができました グローバル・ポジショニング・システム、略して GPSGARMIN(ガーミン)GPSmap 62s (英語版)現行は 64sさらに J がつくモデルは日本語版といった仕様らしい64sJ で 日本...
    2016年6月18日
  • ツーリング

    WR250X 様子見の旅 その2

    2016年4月23日(土) 10:29 254号を北上し第26番堰堤札所 『休場(やすば)ダム』到着 わりとこぢんまりとした堰堤ですダムカードと違い、四国堰堤ダム88箇所巡りは、こんな感じのこじんまりした堰堤も含まれております 割とよく見かける木嫁さんとも話...
    2016年6月16日
  • ツーリング

    WR250X 様子見の旅 その1

    2016年4月23日(土) 埼玉から高知に戻ってきて10日ほど色々、バタバタしながらも漸く出かけられるほど片付いてきた 通勤は結果的にWR250Xで往復している当初の予定からはかなりの引っ越し貧乏となっており火の車の我が家・・・通勤車輌購入は厳しいです 雨の...
    2016年6月14日
  • 高知ネタ

    動くモノ 止まっているモノ(牧野植物園)

    2016年5月22日(日) 甥っ子の運動会にお呼ばれしたので行ってきてみた私にとっても母校だが、訪れたのは下手すりゃ卒業以来かもしれない・・・よくミラーレスやコンデジと一眼レフを比較して、動きモノは一眼じゃないと撮れない等々、色々言われておりますが...
    2016年6月12日
  • 高知ネタ

    コスパ タイパ

    我が家は基本的に県内、西方面へのおでかけが多い私の両親、嫁さんの両親、共に西方面の生まれなのも影響しているのかもしれない 高知県での土地勘の話をするとすれば北:山(四国山脈)南:海(太平洋)東:室戸(南国、安芸)西:足摺(旧中村市:現四万...
    2016年6月11日
  • 高知ネタ

    心にダムはあるのかい?

    私の周りには、各々が想う河川があるように思います私が生まれ育った高知市内を流れる鏡川父親が生まれ育ったのは新荘川、母親は四万十川嫁さん家族に縁があるのは仁淀川 こういう感情を抱くのは私だけなのか、それとも高知県人ならではなのか・・・ だからダ...
    2016年6月9日
  • 高知ネタ

    新規ミッション

    3年前、高知にいた頃から存在は知っており、興味もあったのですが、なかなか手が出せないでいました関西から戻ってきて4年、当時、彼女だった嫁さんと県内の観光地はそこそこ行き尽くした感がありました・・・そんな事もあり手が出なかったのかもしれません ...
    2016年6月7日
  • アクアリウム

    アクアリウム 引越編

    毎度毎度の引っ越しで一番手がかかるのがお魚さん達・・・ まずはお魚さん達をベアタンクに移します水ごと移してできる限り環境の変化を抑えますプレコ水槽のため流木も一緒に入れておきました環境が変わる事でエサ食いが悪くなる可能性がありますがプレコは...
    2016年6月5日
  • 私事

    最期の日

    2016年5月31日(火) ようやく回線工事が終わり我が家に光が通りましたここにくるまで色々な事がありましたが・・・旧NECの某プロバイダに散々な目に遭わされ、ピンクのクマのプロバイダーに乗り換えました・・・ そんなこんなでようやく復帰いたしましたので今...
    2016年6月3日
1
2016年6月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 4月   7月 »

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活