MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活
  1. ホーム
  2. 2016年
  3. 9月

2016年9月– date –

  • 高知ネタ

    高原の旅 その2

    11:30 UFOライン 山荘しらさ          ↓11:39 よさこい峠(県道40号(長沢ダムからずっと登ってくる)との合流点)          ↓11:45 土小屋(石鎚山登山口) そのまま県道12号(石鎚スカイライン)を下る          ↓12:...
    2016年9月29日
  • 高知ネタ

    高原の旅 その1

    2016年9月9日(金) 10月にちょっとしたツーリングをひかえルートの下見を兼ねてちょっと周ってきてみた毎回10台前後のツーリングとなるため、WRで行くとコースタイムが速くなりすぎるため嫁さんとR2で行ってみた まず国道194号で仁淀川を遡るむささび温泉...
    2016年9月27日
  • カメラ

    フォトキナ2016

    フォトキナ2016がいよいよ開催され、各社、新商品が発表されております。 気になるモノと言えば オリンパス OM-D E-M1 MarkII 主な特長1、一瞬を切り取る高速連写とAF性能、AF/AE追従で最高18コマ/秒の連続撮影を実現2、防塵・防滴・耐低温(-10℃)...
    2016年9月25日
  • 高知ネタ

    大月エコロジーキャンプ場 柏島 その3

    2016年8月26日(金) スキューバのツアーだと入り江まで舟で来て潜る事ができるっぽいこうなるとセレブ感出てくるなぁw 水着・・・持ってくれば良かった・・・16時前に柏島をあとにする 一旦、大月エコロジーキャンプ場に戻り、お風呂の用意をしてベルリーフ大...
    2016年9月24日
  • 高知ネタ

    大月エコロジーキャンプ場 柏島 その2

    2016年8月26日(金) 柏島にかかる橋ができた時(1993年:平成5年)に行ったもんだと思っていたがそうなると中学生あたりになるのでどうも記憶が一致しないおそらく全然違う島の橋の記憶なのだろう・・・というわけで行った事があったと思っていたが全然見当...
    2016年9月22日
  • 高知ネタ

    大月エコロジーキャンプ場 柏島 その1

    2016年8月26日(金) 28日(日)の天気が怪しいため急遽、代休と取って26日~27日の日程で今シーズン2回目のキャンプへ 急遽だったため当日、朝に準備開始なんだかんだで8時過ぎには準備完了 10時過ぎには黒潮町付近 11時には四万十市、赤鉄橋こっち渡る...
    2016年9月20日
  • パソコン

    由来

    ちょっと面白い記事を見かけたあの「MYST」のテーマパークがディズニーワールドに登場するかも…? MYST (ミスト)カタカナにすると途端に陳腐になるが MYST であって Mist(霧) ではない 出会いは学生時代、セガサターンとプレイステーションの...
    2016年9月18日
  • 四国ネタ

    WR250X 酷道の旅 その3

    2016年8月21日(日) ・・・何やらダートが伸びている・・・ ちょっと登ってみる余り使われてない道なのか、雨水での浸食がひどい ツアランスネクストに履き替え後、初めてまともなダートを走ってみたが、正直、このタイヤはダートを加味して作られてるわけでは...
    2016年9月17日
  • ツーリング

    WR250X 酷道の旅 その2

    2016年8月21日(日) うだつの町並みで一息入れ252号を北上して数分、デ・レイケ公園へ 9:38 番外堰堤札所第3番 『デ・レーケ堰堤』 到着野中兼山の山田堰みたいな印象 判子は柵に取り付けられている今日の北上はここまで一旦、192号まで戻る 道中、沈下...
    2016年9月15日
  • ツーリング

    WR250X 酷道の旅 その1

    2016年8月21日(日) 久々の独り旅 https://mystxl1200.com/archives/5212 前回、小豆島へ渡った旅から2ヶ月半ほどバイクで遠出していなかった前回、5時間ほど無駄にした時間を取り戻しに行く! 6:46 国道32号を徳島方面へ、県道32号へ乗り換え祖谷渓方面...
    2016年9月13日
  • 整備

    WR250X 異音探しの旅 その3

    音がなっている状況でギアをニュートラルにしてリアタイヤを手で回してみる・・・特に異音は発生しないが、特定の位置で回転が重くなり停止する何度やっても同じ位置で停止今度はゆっくり回していくと特定の位置でグググと回転が重くなるやはりチェーンなりス...
    2016年9月11日
  • 整備

    WR250X 異音探しの旅 その2

    異音は日に日に大きくなっていく原因の絞り込みは進まない・・・もしもエンジン内で何か起こっているのなら何かしらの変化がありそうなものと思い、距離も距離だったのでオイルも変えてみた 前回交換から3ヶ月 3000kmちょい今回はフィルターも交換 ドレンボ...
    2016年9月8日
  • 整備

    WR250X 異音探しの旅 その1

    かれこれ半年以上悩まされていた異音何処からともなく聞こえてきて判断がつかないガリッ!とかガガガガガとか致命的に思えるような異音ではなく各部の回転と共にザッ・・・ザッ・・・ザッ・・・と鳴る回転を速めればザ・ザ・ザ・ザ・ザといった感じ回転に対する物な...
    2016年9月6日
  • 高知ネタ

    夏休み 深淵の旅 

    2016年8月17日(水) 今年度の夏休みもいよいよ最終日ゆっくりするのも考えたが、ゆっくりした休日は夕方になるといつも時間を巻き戻して欲しい!と思ってしまうので嫁さんと出かける事に 出発はゆっくりめで10時頃に山に入ってしまうとお昼ご飯を食べると...
    2016年9月4日
  • アクアリウム

    開花!

    8月7日 花芽 発見 8月11日 順調に成長を確認ちなみに田んぼの土を入れてからは追肥は一切なし水足しのみ実施 8月12日 かなりの膨らみを見せるが、ここから3泊4日 確認できず・・・というわけで8月16日、窪川から帰ってきて見てみたが膨らんでいるものの...
    2016年9月3日
  • 高知ネタ

    夏休み その3

    2016年8月15日(月) 結局、おっさん1人と小学生2人でテントで寝たこう毎日、絵日記ネタができれば宿題も楽なもんだ…朝から天気はいいのでそのままテントを干しあげるやっぱり4人用だと涼しく過ごせたなぁ https://mystxl1200.com/archives/5354 ドマド...
    2016年9月1日
1
2016年9月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 8月   10月 »

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活