MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活
  1. ホーム
  2. 2015年
  3. 11月

2015年11月– date –

  • カメラ

    葛藤

    G3Xを買う時にもコンデジとミラーレスの狭間で非常に葛藤があったそしてG3Xを買ってからも改めて思う事が色々あった比較対象がGRとG10しかなかったというのもありましたが色々考えるきっかけになったのは間違いないとにかくEVFが便利で今や液晶パネルは確...
    2015年11月29日
  • 私事

    いつのまにか

    2014年11月17日に始めたこのブログもいつの間にか1年経っておりまして2年目に突入しております 1年間で254記事3月途中までは毎日更新途絶えてからは週4更新意外にも書き続けることができました ありがたい事に最近はだいたい毎日80人前後の方が見に来られ...
    2015年11月28日
  • ツーリング

    WR250X いっちきちもんちきちの旅 その3

    2015年11月7日(土) 13時過ぎにふれあいの森を出発来た道を戻っても味気ないので金山志賀坂線(ニッチツ方面)を走って帰る事に途中、火事か何かで消防車両が対向から入って来た何かあったのだろうが何があったのかは分からない八丁峠のトンネルを抜けて...
    2015年11月26日
  • ツーリング

    WR250X いっちきちもんちきちの旅 その2

    2015年11月7日(土) 11:41 三国峠 到着 ふれあいの森を出たのが10時過ぎ、普段は三国峠まで40分ほど撮影にかなりの時間を割いたため倍以上の時間がかかっております 三国峠から南側の山々は一面、紅葉しております20分ほど休憩して、さて下りようとした...
    2015年11月24日
  • ツーリング

    WR250X いっちきちもんちきちの旅 その1

    2015年11月7日(土) R2で中津川林道へ行ってから2週間、そろそろピークかと思い今週はWRで中津川林道へ川上牧丘線は10月で冬季通行止めなため、今回は中津川林道をいっちきちもんちきち(往復)します何度も走っている中津川林道だが、下りは初めて!まと...
    2015年11月22日
  • ツーリング

    WR250X いっちきちもんちきちの旅 準備編

    いっちきちもんちきち:土佐弁で行って来て戻って来て の意味 2015年10月24日 スバルラインが無料のうちに嫁さんと車で富士山を見に行こう的な話になったのだが出発は10時とちょっと出遅れた感じに・・・秩父方面へいつもの道を走り車なので定峰峠まで行かず...
    2015年11月21日
  • 整備

    WR250X リコール対応(ステーターコイル)

    2015年10月17日(土) 土曜出勤の帰りにYSP東大宮で作業をしていただきましたこれといった詳しい説明等はありませんでしたが、こちらから質問があれば応えてくださるような姿勢なのではないでしょうか作業時にオイルが必然的にこぼれてしまうため同時にオ...
    2015年11月19日
  • ツーリング

    ダムカード 中部北陸 机上論の旅 その8

    2015年11月2日(月) 能登島から氷見へ抜けて高速道路へそのまま富山方面へ流れる能越自動車道→北陸自動車道へ小杉ICで降りるETCの履歴をみる限り無料区間だったようだ富山IC付近まで下道を走り41号 越中東街道へ 紅葉がピークで非常に綺麗!気温が気にな...
    2015年11月17日
  • ツーリング

    ダムカード 中部北陸 机上論の旅 その7

    2015年11月2日(月) 見附島から26号で半島内部に戻り57号へ接続珠洲道路を走り能登道路に接続 11:24 ツインブリッジのと 到着 今朝、何処に行って!何処を諦めるか?取捨選択していた際にのとじま水族館に行くかどうかを迷っていたしばらくジンベエザメ...
    2015年11月15日
  • ツーリング

    ダムカード 中部北陸 机上論の旅 その6

    2015年11月2日(月) 社畜の朝は早い・・・4時に起き、雨に気づき今日これからの事を考えていく雨音は続きやみそうにもない ダムカードはもう諦めた行きたい場所に行こうと思うとりあえず先っちょスキ~としては能登半島の先端へと・・・ あとは時間次第か・・・ゴ...
    2015年11月14日
  • ツーリング

    ダムカード 中部北陸 机上論の旅 その5

    2015年11月1日(日) 13:15に徳山ダムを出発し木之本ICから北陸道をひた走る昼飯を食べている暇はないので杉津PAでおむすびを買って腹に放り込む180kmほど走り金沢東ICで高速道路を降りる 日が随分傾いてきている明日が雨な事を考えると今日中に走りたいと...
    2015年11月12日
  • ツーリング

    ダムカード 中部北陸 机上論の旅 その4

    2015年11月1日(日) 昨日終わってたはずのダム岐阜:阿多岐ダム 福井:真名川ダム 岐阜:徳山ダム 横山ダム 福井:大津呂ダム 今日終わるはずのダム福井:広野ダム 枡谷ダム 永平寺ダム 九頭竜川鳴鹿大堰 龍ヶ鼻ダム 浄土寺川ダム 石川:手取川...
    2015年11月10日
  • ツーリング

    ダムカード 中部北陸 机上論の旅 その3

    2015年11月1日(日) 今回で29回目となるツーリング年2回、春秋となりますので15年目15年も経つとみなさん出世してきて最近はなかなかスケジュールが合いません・・・一番多かったときは20名弱くらいのツーリングをした記憶があります 昨夜のお宿 西川旅館...
    2015年11月8日
  • ツーリング

    ダムカード 中部北陸 机上論の旅 その2

    2015年10月31日(土) 158号から156号へ入り北上すること10kmほど道中、彼方にロックフィルダムが見えてくるが中々近づかない・・・ 10:28 御母衣ダム 到着 ちょっと天端を散策してみる・・・が管理所は見当たらない 10:41 ダムからさらに156号を白川郷へ向い...
    2015年11月7日
  • ツーリング

    ダムカード 中部北陸 机上論の旅 その1

    2015年10月31日(土)~2015年11月2日(月) 今回のおおまかな予定ルート1日目:埼玉から高速で長野県松本IC → 安房トンネルで上高地を通過 → 岐阜、福井を下道を走り宿は福井県小浜市 岐阜:御母衣ダム 阿多岐ダム 福井:九頭竜ダム 真名川ダム...
    2015年11月5日
  • ツーリング

    ダムカード 中部北陸 机上論の旅 帰還編

    2015年10月31日(土)~2015年11月2日(月) 2泊3日の旅から無事戻ってまいりました 福井で一泊、石川で一泊、1年ぶりに定期ツーリングに参加しました今回、マイトラックスをデータロガー代わりに使用してみました開始するのを忘れて家を出てから随分たっ...
    2015年11月3日
  • ツーリング

    ダムカード 中部北陸 机上論の旅 準備編

    2015年10月31日 関西にいた頃に参加していたいつものメンバーの春秋ツーリングに1年ぶりに参加します1年前の秋にも参加しましたが、当時はブログを始める前でした安房トンネルを抜け有峰林道を走り回り飛騨高山への旅でした 10月31日からツーリングメンバ...
    2015年11月1日
1
2015年11月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 10月   12月 »

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活