MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活
  1. ホーム
  2. 2017年
  3. 6月

2017年6月– date –

  • 高知ネタ

    2017 田植えの季節

    2017年5月27日(土) 4年ぶりに田植えをした意外にも嫁さんは初参加だったそうだったっけな… ジャガイモも収穫 片付けを終えたら 夜はBBQ 今年、初ホタル 翌日は四万十町の新たな試みなどを見つつ 余った苗は家で舟に植えてみた 父親がハスキーの三脚を無...
    2017年6月27日
  • 音楽

    世界はそれを愛と呼ぶんだぜ

    最近は何処にいても安全とは言えませんが、東京にいるより高知にいる方がテロの危険性が低いのは確かでしょう 2017年5月22日、イギリス マンチェスターで行われていたアリアナ・グランデのコンサート会場で自爆テロが発生しました わずか2週間足らず、6月...
    2017年6月25日
  • 四国ネタ

    WR250X しまなみ海道の旅 その3

    2017年5月5日(金) 4:30頃 起床特に寝苦しいなどなく快適だったいつぞやの鹿に囲まれた夜に比べれば静かな夜だった https://mystxl1200.com/archives/3937 5:54 片付け完了 準備完了! やはり誰一人として訪ねてくるような事はなかった 山を降りて大三...
    2017年6月24日
  • 四国ネタ

    WR250X しまなみ海道の旅 その2

    2017年5月4日(木) 13:13 朱肉ロストのため歌仙ダムを諦め、今回もメインに向かう r164から今治に向けて伸びる広域農道を走るなかなかの快走路! R317まで出て今治北ICを目指す島内はガソリンが高い事が見込まれるため四国内で入れておいた https://yout...
    2017年6月21日
  • 本

    アオハルかよ。

    https://www.youtube.com/watch?v=NCBTDbJgmtg 相変わらず抜群に女の子が上手い!窪之内英策と桂正和はホント女の子が上手いなぁ…大暮維人も上手いな… そんなこんなな窪之内英策さんですが、この方は高知の出身です。たしか三里の人だったように記憶してあ...
    2017年6月19日
  • 四国ネタ

    WR250X しまなみ海道の旅 その1

    2017年5月4日(木) ゴールデンウィーク後半、無事、剣山スーパー林道を走り終え、次は瀬戸内海を目指す 4:53 自宅を出発国道194号で愛媛方面へ 5:47 道の駅633美の里(むささびのさと) 早朝だがバイクも車もそこそこの賑わい…というよりテント張って寝...
    2017年6月18日
  • 四国ネタ

    WR250X WR250Rな旅 その4(動画)

    2017年4月30日(日) 16区間から戻るわけだが… かなりの距離を戻る事になるそれでも来た道を戻るよりは舗装路を走った方が早いだろう 10:08 岳人の森 帰着    チェックアウトは11時なので何とか間に合いそう    過ぎたとしてもデイキャンプ料金...
    2017年6月8日
  • 四国ネタ

    2017年4月30日(日)6:09 誰が言ったか「夢は見るもんじゃない、叶えるもんだ!」 バイクに乗り始めた時から剣山スーパー林道は夢だった過去に来たのは幼少の頃父親の仕事車がライトエースで荷台に布団積んで一夜を過ごした記憶がある…恐ろしく大雨で雷雨...
    2017年6月6日
  • 四国ネタ

    WR250X WR250Rな旅 その2(四国山岳植物園 岳人の森)

    2017年4月29日(土) 今夜のお宿に向かう携帯のナビに入力してみる…距離にして50kmほど、思っていたより遠くないこれなら日があるうちにたどり着けるかもしれない 438号線まで出て、あとはひたすら山道を走る 17:26 シャクナゲの里 岳人の森 到着   ...
    2017年6月4日
  • ツーリング

    WR250X WR250Rな旅 その1(ダムカード、四国堰堤ダム88箇所巡り)

    2017年4月29日(土) 今年は土曜日が祝日な事が多いらしいが、不定期で土曜日出勤がある身からすれば確実にお休みなのはありがたい日祝日の当番に当たらなければの話だが… GW前半、5月1日に代休を取り4月29日~30日(一泊二日キャンプツーリング)の予定で...
    2017年6月3日
  • バイク

    終焉

    YAMAHAから公式にアナウンスがされましたが、WR250X/R が生産終了モデルとなりましたどのメーカーも国内外の排ガス規制への対応に苦しんでおられます。 国内のABSの装着義務は新型車で2018年10月1日以降、継続生産車は2021年10月1日以降 せめて国内だけで...
    2017年6月1日
1
2017年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月   7月 »

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活