MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活
  1. ホーム
  2. 2017年
  3. 7月

2017年7月– date –

  • ツーリング

    論理計算

    過去にこんな記事を書きましたが https://mystxl1200.com/archives/202 https://mystxl1200.com/archives/1534 これは 死ぬまでにやってみたい事 AND 行きたい場所 なわけで死ぬまでに行く場所 なのかもしれない例えば 死ぬまでに行ってみたい場所 ...
    2017年7月28日
  • 音楽

    Meteora

    リンキンパークのフロントマン チェスター・ベニントンがお亡くなりになりました。7月20日 朝(現地時間)自殺とみられるとの事なんか…もう…ホント、なんか、もう…だわ 5月17日にクリス・コーネルが自殺したニュースを聞いてマジか!?と思いカート・コ...
    2017年7月27日
  • 高知ネタ

    WR250X 豪雨の旅

    2017年7月8日(土) 本当なら今日、北海道へ旅立っているはずだった…だった… まぁ色々あって後ろへ後ろへスライドしていますが準備は着々と進んでおります 高知から北海道までの旅はおそらく非常に長距離を走ると思われるためオフタイヤでは高速道路での移...
    2017年7月26日
  • カメラ

    コシナ フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95

    https://mystxl1200.com/archives/6415 4本目のマイクロフォーサーズレンズに単焦点レンズであるコシナ フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95 を選びました 予算が無限にあるならM.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PROと撮り比べてみたいものですがと...
    2017年7月15日
  • カメラ

    単焦点の世界

    https://mystxl1200.com/archives/4509 2015年12月に購入した OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII1年半ほどかかりましたが、家内借金の返済がいつのまにか終わっておりましたオークションで意外な物が高価で売れたりして…計算してみると数ヶ月前には返済が終わっ...
    2017年7月13日
  • 高知ネタ

    WR250X ダート天国の旅 その2

    2017年6月3日(土)r40をそのまま進んで長沢ダム湖方面へこの付近は県内屈指のダート天国以前はモタードで来ましたが、今回はオフタイヤで走ってみようと思い今回のルートに 14:43 10分も走らず、すぐ行き止まり 橋を渡ればすぐ行き止まり 15:03 ようや...
    2017年7月11日
  • 高知ネタ

    WR250X ダート天国の旅 その1

    2017年6月3日(土) 出発は普段より多少遅い6:30 7:53 道の駅 木の香温泉 本日は箱なしで軽快なスタイル 7:57 寒風山トンネルいつもどおり南側から登り始める 8:36 町道瓶ヶ森線(UFOライン) 晴天まであと一息…ここ半年では一番、晴れてたかもしれな...
    2017年7月9日
  • 四国ネタ

    四国 最西端の旅 その3

    2017年5月20日(土) R197を戻り大久展望台から見晴山の方へ脇道に入る 16:41 せと風の丘パーク へ (M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO) 丁度、1基整備中だった2本の羽をワイヤーで固定して作業する模様 なかなかの風車集合地帯佐田岬全体では結...
    2017年7月6日
  • 四国ネタ

    四国 最西端の旅 その2

    2017年5月20日(土) 四国最西端 佐田岬(さだみさき)九州最南端は佐多岬(さたみさき)濁る方が四国濁らない方が九州有名なのも九州 八幡浜市から最西端手前の駐車場まで50km弱快走路を1時間ほど 14:00 瀬戸内海国立公園私の記憶が確かなら、この佐田...
    2017年7月4日
  • 四国ネタ

    四国 最西端の旅 その1

    2017年5月20日(土) 5:35 ホントは4時くらいに出たかったんだけども結局、準備に手間取りこの時間に…天竺斑蓮は去年からの追肥はなしだが5月の時点ですでに立ち葉が出てきている今年も大輪を期待したい https://mystxl1200.com/archives/5932 https://m...
    2017年7月2日
1
2017年7月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
« 6月   8月 »

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活