MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活
  1. ホーム
  2. 2017年
  3. 4月

2017年4月– date –

  • バイク

    WR250X R化(オフロード化)計画 まとめ

    WR250XからWR250Rへのコンバートを行ったわけですが今回かかった費用を計算してみます まずは新品換算(webike価格) ホイールワイズギア フロントホイールASSY  27000円ワイズギア リアホイールASSY    45360円 タイヤミシュラン AC10 80/100-2...
    2017年4月16日
  • バイク

    WR250X R化(オフロード化)計画 その6

    YAMAHA WR250X → WR250R化 before 家から10分の仁淀川の河原へ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・ ・・・ ・・ ・ after 普段、走り慣れているはずの近所の道を走ってみる・・・ いつもと同じ速度域で突っ...
    2017年4月15日
  • バイク

    WR250X R化(オフロード化)計画 その5

    そこそこの雨が降ったりやんだりで作業が進まない・・・ブレーキフルードを考えると前輪は今日はあきらめるべき ひとまず後輪にとりかかる後輪はあまり考える必要性がなししいて言えばスプロケの丁数とチェーンのコマ数くらいブレーキ周りはポン付けなので気...
    2017年4月13日
  • バイク

    WR250X R化(オフロード化)計画 その4

    さて・・・下準備は終わったので後は組み付けるだけ まずはキャリパーの清掃歯ブラシと中性洗剤で洗ってしまう キャリパー:BERINGER ベルリンガー:6ピストンキャリパー XRA-Bパッド:BERINGER ベルリンガー:ブレーキパッド 6POT AEROTEC用 1100S いいタイ...
    2017年4月11日
  • バイク

    WR250X R化(オフロード化)計画 その3

    一番の難題であるブレーキ問題を解決できたので着地点が見えてきた 次はスプロケット まずは純正仕様WR250X ドライブ 13T ドリブン 42T チェーン 108リンクWR250R ドライブ 13T ドリブン 43T チェーン 108リンク せっかくのオフホイールなので...
    2017年4月9日
  • バイク

    WR250X R化(オフロード化)計画 その2

    で、非常に大きな問題点となるフロントブレーキちなみにリアはそのままポン付け可能 ディスクローター & キャリパーWR250X フロント φ298  片押し2ポットWR250R フロント φ250  片押し2ポットベルリンガー    φ310  対向6ポット Rから...
    2017年4月8日
  • バイク

    WR250X R化(オフロード化)計画 その1

    モタードである WR250X をオフ車である WR250R にオフ車である WR250R をモタードである WR250X に WRの1台で2度美味しい漢の浪漫( ゚Д゚)y─┛~~前々から考えていたが、なかなか実行に移せなかった 私的にはモタードでダート走るから面白いんであっ...
    2017年4月6日
  • ツーリング

    WR250X 抜けてた旅 その2

    2017年3月19日(日) ひとまず香川の堰堤(千足ダム、川股池)を次回に持ち越し徳島を終わらせて行こうと思う 第十堰をあとにして15号で西へ次の橋で吉野川を左岸に渡り北上14号、12号と繋いで318号で北上 15:02 第1番堰堤札所 『宮川内(みやごうち)ダ...
    2017年4月4日
  • ツーリング

    WR250X 抜けてた旅 その1

    2017年3月19日(日) 3連休の中日たまたま5時頃に目が覚めたので出発してみる事に・・・ 7:13 出発一切の準備をしていなかったため全ての電子デバイスの電池がありません・・・距離的にはそれなりに走るので時間はあるひとまず充電できるものは全て繋いで出発!...
    2017年4月2日
  • ツーリング

    WR250X 最大積載量 WR250R(追記2)

    追記:2017年夏、北海道ツーリングに行った際に最大積載量を更新しました https://mystxl1200.com/archives/6477 追記:詳細な積載方法を記事にしました https://mystxl1200.com/archives/8229 https://mystxl1200.com/archives/4187 WRでの1番長期間だっ...
    2017年4月1日
1
2017年4月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 3月   5月 »

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活