MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活
  1. ホーム
  2. 2016年
  3. 2月

2016年2月– date –

  • ダム

    ダムカード 茨城 残雪の旅 その3

    2016年2月12日(金) 461号でKLXとすれ違い349号で南下60号で沿岸部へ ルートによっては花貫、十王、竜神でもいいかもしれない次にどこ行くかで変わってくるICに近いのは沿岸部 12:27 十王ダム 到着 十王ダム:9:00~16:00(土・日・祝日および年末年始...
    2016年2月28日
  • ダム

    ダムカード 茨城 残雪の旅 その2

    2016年2月12日(金) さて・・・次のダムは・・・と車内で調べようとすると電波が届かない・・・前日調べた記憶とiPadの画面キャッシュに残っている情報で次を探すダムは車のナビに入力しても表示されない事が多いため、ツーリングマップルで確認オフラインでキッチ...
    2016年2月27日
  • ダム

    ダムカード 茨城 残雪の旅 その1

    2016年2月12日(金) 本日は代休のため、久々にダムカードを集めようと思い予定を立てる昨年11月の福井へのロングツーリングぶりのダムカードの旅であるただし近場はもう行ける場所がないためWRでなくR2での出動となるといってもWRは前後輪外れて前後サス...
    2016年2月25日
  • メンテメモ

    WR250X メモ 2016 (更新7)

    WR250X 私用メモ 2016 201601 リアリンク周り スイングアーム ベアリング 分解 清掃 注油     前後サス 取り外し テクニクスにてOH作業 201602 ステムグリスアップ     前後サス 取り付け     前後ブレーキキャリパー清掃、揉...
    2016年2月23日
  • カメラ

    アイサイト Ver.D

    昨年末に今更ながらダンボーのフィギュアを買ってみたりと・・・当然、眼も光ります! そんなこんなをしながらある日、たちごけさんのブログを見ていると ナンテコッタイ!?こんなモノが発売されているだなんて・・・ その日のうちにポチりましたw ドライブレ...
    2016年2月21日
  • カメラ

    進撃の地底人 その3

    2016年1月29日(金) 映画や戦隊モノなどの撮影でも使われているそうです 京極夏彦 魍魎の匣 の映画もこちらだそうです 11時過ぎには終了 16号を走り春日部市内で昼食16号沿いに各縦抗が道端に見えます 体によさそうなメニューですが、サラダは私には天...
    2016年2月20日
  • カメラ

    進撃の地底人 その2

    2016年1月29日(金) 地下へ降りてひととおりの説明を受けますその後、10分ほどの自由時間撮影開始となります 縦坑 + 地下トンネル + 調圧水槽 のツアーがあればいいのに・・・ 水槽内は本来、土砂などのゴミが蓄積しますが見学エリアは地面を清掃して...
    2016年2月18日
  • カメラ

    進撃の地底人 その1

    2016年1月29日(金) 先日のジブリ美術館もそれなりの競争率ですが、倍率ならおそらくこちらが上と思われる定員は25名、平日のみ、1日3回、4週間前から申し込み可能 というわけで埼玉県春日部市 首都圏外郭放水路 へ行ってきました アクセスは車もOKなの...
    2016年2月16日
  • 整備

    WR250X ホイール 点検 整備

    リアは随分、バラすのも手慣れてきて割と手早くバラせるようになってきたホイールはもちろんリアサスも取り外します リアサスを取り外すならスイングアームも邪魔なので取り外すまずリアをバラして、フロントに取りかかる前後ホイールを取り外すと非常に不...
    2016年2月14日
  • カメラ

    こんなとこに・・・の旅

    2016年1月10日(日) 昼間、ジブリ美術館へ夕方には帰宅して小休止 15日に1回それが休みと重なるとなると、なかなかない空気が澄んでいるこの時期で晴れている・・・となるとさらにそうそうない というわけで1月10日から1月11日に跨った新月の夜に出かけまし...
    2016年2月13日
  • 整備

    WR250X IMSビッグタンク 経過報告

    IMSビッグタンクに交換してから20ヶ月ほど経過特に漏れ、破損等ありません これぞ樹脂タンクの宿命貼り付けたカーボン調シートが浮き出してくる先に穴を無数に開けておいたり色々手を尽くしましたが効果なし潔く諦めよう ひとまず全て剥がすシート貼り付け...
    2016年2月11日
  • 音楽

    大人の事情

    深夜の音楽番組か何かで存在を知って「おぉぉ!?」と久々に「かっこええなぁ」と思った https://www.youtube.com/watch?v=0liHjox49kA Ykiki beat(ワイキキビート)の Forever}20代の若者バンドモンゴル800が出てきて以降、あんまりメジャーとかインデ...
    2016年2月9日
  • 整備

    WR250X ブレーキペダル 交換 調整 

    https://mystxl1200.com/archives/3551 以前の調整にてブレーキペダルの高さ調整を行っておりましたが、信頼性に欠けるため再度、調整、変更しました まずブレーキペダルを取り外しリアブレーキのシリンダー取り付け部まで分解 上のナットはシリンダーのブ...
    2016年2月7日
  • アクアリウム

    旅立ち

    私がWR250Xに夢中になっている間に ADA(アクアデザインアマノ) 天野 尚 代表が昨年8月4日にお亡くなりになられたそうです ここ最近、ヤフーか何かでアクア系の小さな記事の見出しに亡くなった写真家がどうのこうのと書かれていて初めて知りました 小...
    2016年2月6日
  • 整備

    WR250X シフトペダル周り 交換 整備

    現在のシフトペダル周り ZETA エンジンプラグ(機能性はなし?見た目重視、経年劣化によるアルマイトの退色が心配・・・)ZETA ドライブカバー(掃除のしやすさ重視、取り外さなくてもできる)TORC1 シフトペダルヘッド(安さはNo.1だがアルマイトの雑さも...
    2016年2月4日
  • 私事

    にぎにぎ

    2016年1月18日(月) 今年も雪が積もりましたしかも月曜日に・・・ 朝起きたらこんな状況・・・ 玄関開けたらこんなん・・・ 会社行くのにダナーにチェーンスパイク 前回の積雪は土曜出勤だったが今回は月曜日電車もひどい事になっていると覚悟していたが、たいした...
    2016年2月2日
1
2016年2月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29  
« 1月   3月 »

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活