MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活

another sky

2016 6/28
私事
私用
2016年6月28日2023年8月7日
  1. ホーム
  2. 私事
  3. another sky

another sky

本家は「海外にある第2の故郷」、「憧れの地」をテーマにとの事だが
私の海外渡航歴は、2002年 FIFA ワールドカップ 日韓共催の際に韓国に観戦に
行ったくらいなのでお話にはならない

でも、まぁ、四国外の人からすれば高知も海外みたいなもんか・・・
というわけで私にとっても四国外は海外みたいなもんです

高知に帰ってきて久々に大阪での講習が入ったので行ってきた
というわけで、私にとっての another sky は
就職して10年間住んでいた「大阪」です

8年ぶりくらいなのかな・・・

2016年6月20日(月)

どうやって行こうかと迷ったが、結局、飛行機で

JALはどうだか知りませんが、ANAでの伊丹便はジェット機は1日1便
残りはプロペラ機です・・・
ジャンボジェットだと燃費は50m/Lなのを考えると、地球に優しい仕様ではあります

羽田とかで地方便だと、よくバスで移動して搭乗するが、ここではバスですらなく歩いて搭乗w
間近で写真を撮る事もできちゃう

命を載せる羽根
ジェット機と比べて動きに重みを感じないし、離陸までの加速距離も短いように感じる

8:45に離陸して、10:00に着陸
上空に上がってからシートベルトの着用サインが消えるのは10分程度
ほぼほぼ離陸態勢と着陸態勢という事になる

眼下に風力発電のプロペラが見える
規模から見ると徳島県佐那河内村だろうか・・・
10時すぎに無事、伊丹空港へ到着

講習は明日からのため、今日は時間的に余裕がある
モノレールで千里中央へ
ホテルは淀屋橋近辺なので山田まで行って堺筋線で北浜でもいいのだが
淡路で乗り換えとか旅行カバンを転がしながら面倒だと思い御堂筋線で淀屋橋まで直行

11時過ぎホテル着
チェックインはできないので荷物だけ預かってもらう
また御堂筋線に乗り、梅田へ
阪急に乗り換え神戸線、新開地行きに乗り込み、岡本で下車

駅から歩いて15分~20分くらい
マックスフリッツ神戸店へ

デニムスクランブラーパンツ インディゴ
これを見に来た

神戸店には黒しか在庫がなく、インディゴの入荷は7月になるとの事
履いた事がなかったので、サイズ合わせさせていただく

黒のMとLを試着
ストレッチが効いているのでほぼほぼ差が感じられない・・・
MとLではウエストは4cm差があるものの、他は5mmの差

ひとまず膝パットだけ購入
歩いてて何かこの辺り既視感があるなぁと思っていたら
2002年に奈良美智さんの個展「I DON’T MIND, IF YOU FORGET ME.」の時に歩いたっぽい気がする

帰りはJRで大阪駅へ
歩いて南海部品 本店へ
何か改装中でワンフロア入れなかった

四つ橋筋を南下して中之島へ
日銀を横目に、大阪市役所で右折
土佐堀通りを跨ぎホテルへチェックイン

講習は4日間あるので翌日は晩飯を食べに梅田へ

まずはIBS石井スポーツへ
ヘリノックスの新しい椅子が置いてあった
一回り小さいヤツ

すぐ近所にロッジがあるの忘れてた・・・
さらに近辺のE-MA 3Fに直営店が集まるフロアがあるみたい
アーク、マムートとかはこっちの方がモノがあるかも?

そのまま好日山荘 グランフロント店へ
ミナミは今回、行ってないので現状が分からないが、キタ、JR大阪駅近辺の東京化がひどい・・・
とにかく高いデカイ建物が建ち並ぶ
建物がデカイので歩く距離が長い・・・しんどい・・・

関東に比べると広く浅くな品揃えの印象
近辺でアウトドア商品を取り扱うお店はALBiって商業施設ができたらしぃ
おっさんには元ギャレ大阪と言っていただくと分かりやすい・・・

歩き疲れて結局行けずじまい
好日山荘はグランフロントの一番奥、ナレッジキャピタル5Fなので、単純にお店を数廻りたいなら
丸ビル付近で大阪駅前第1~4ビル、E-MAが登山メイン
キャンプ用品メインなら好日山荘とかヨドバシカメラがいいかもしんない
まぁ平日夕方に2時間くらいで廻ろうとしたので疲れただけで1日買い物とかなら大した距離でもないのか・・・

そのまま阪急茶屋町まで流れてカッパ横町へ
本日のメイン 古潭ラーメン
古潭セット 醤油 写真に+餃子で1000円以下
久々に食べたけど、やっぱ旨いなぁ・・・コスパも抜群だなぁ・・・

翌日は神戸の友達と飲み
米原からの出張帰りとの事で、梅田で合流し、雨も降ってたので今夜もカッパ横町へw
関西に20年弱いるのに阪急分からんっていうので改札まで見送り・・・
記憶はないらしいが無事帰宅したらしいw

最終日、高知へのANA最終便は伊丹19:15発

非常に思い入れのある中華屋さんがあったのだが18時開店のため時間的に厳しく今回は断念・・・
伊丹でこれまた久しくモスバーガーを食べたのだが、セットで880円・・・
何か・・・もう・・・高級品なんだな・・・ハンバーガーって・・・

そんなこんなな another sky 大阪

来月、また1日だけの講習があるなぁ・・・

私事
私用

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @MWr250x Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • WR250X 誰得の旅 その5
  • WR250X 天空の旅 その1

この記事を書いた人

Mystのアバター Myst

転勤族(高知→大阪→滋賀→高知→埼玉→高知)
HONDA Live Dio → HONDA Little Cub → KAWASAKI エストレヤ → HD 06年式XL1200R → YAMAHA WR250X(X↔R化可能)
バイク、アウトドア、カメラ、アクアリウム、プラモデル、ゲーム、ドローン、パソコンなどなど
好事家らしく色々な事に手を出していきたいと思います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

関連記事

  • 登山
    2024年7月31日
  • お知らせ(更新3)
    2023年8月20日
  • 2023年 あけましておめでとうございます
    2023年1月11日
  • ロード
    2021年3月14日
  • 大腿骨骨折 経過報告 その3
    2020年3月27日
  • 大腿骨骨折 経過報告 その2
    2020年3月25日
  • 大腿骨骨折 経過報告 その1
    2020年3月23日
  • 見知らぬ、天井
    2020年3月15日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活

目次