2016年8月12日(金)
今年のお盆、四万十町にいる間に事故に遭いました・・・10:0ではないので起こしました?!
2010年2月に最終型、タイプS、WRブルーを購入
大きなトラブルもなく独身時代から結婚後も平穏無事に走っておりました
田舎のコミュニティは小さく、お互い怪我もなくご近所様なので揉めるような事もなく警察に事故届け出をして、保険屋にも一緒に行った
過失割合も決まり、総額で20万超えくらい
フェンダー、バンパー、ヘッドライトレンズは交換
ホイールは補修との事
事故後、実走してみるも、右前に荷重をかけても問題なし
高速走行も特に異常なし
体感できるような異常はないため、おそらく足回りも問題ないだろう
代車の都合や、ディーラーの都合もあり結局9月まで、そのまま乗っていたw
代車:ステラカスタム
R2に比べるとさすがに重い・・・
当然、スーパーチャージャーの有無もあるが、やはり軽ワゴンなため50kgほど車重が増えている
常に1人多く乗せてると思えば、そりゃ重たくもなるか・・・
アイドリングストップは、よくできていて一昔前のアイドリングストップみたいに停止、発進の際にもたつくような事はなかった
メーター周りの表示を見る限り、制動時に充電しているようでF1のKERSみたいなもんだろうか
駐車後の発進直後は充電されていないためアイドリングストップが発生しない
加速が悪い事以外、問題なかった
いっその事、キャンプも行ってみようかとも思ったが天候に恵まれず・・・
2016年9月11日(日)
高知県立歴史民俗資料館へ
前田博史写真展 橅史を見に行ってみた
四国の冬山もいいもんだなぁ・・・
横倉山自然の森博物館 もそうだったが、企画展の入場料で常設展示も一緒に見られるためお得感がある
小学生、中学生の頃にこういったところに来ても面白みはなかったが、大人になって見てみると割と面白いもんである
写真展はともかく龍馬パスポートがなければ行く事がなかった場所に行くようになったのは間違いない
そのまま帰るのも何なのでちょいとダムを・・・
第22番堰堤札所 『鎌井谷ダム』
判子は無人の管理所のドア
第21番堰堤札所 『奥出(おくだし)ダム』
判子は奥出池と書かれた石碑横
そのまま海岸線まで出て花街道を走る
仁淀川河口まできて新居地区観光交流施設 南風(まぜ)へ
津波避難タワーが併設されているが、地上からは立ち入りできない
が、2階、3階を経由する事で展望台として立ち入る事ができる
仁淀ブルー 終着地
もう秋の空だなぁ
津波避難タワー
これほど使用が望まれない建物もないだろう・・・
というわけで
2016年9月22日
R2が帰ってきた!
金額的にほぼほぼ差がないため、バンパーを初期型で交換してもらった
んーやっぱり豚鼻の方がデザインいいな!
作業は全てディーラーに丸投げ
フォグランプの取り付け金具が新型と初期型で違うため、そこだけ交換が必要
やっぱり素人がソフト99で塗るのとはわけが違うなぁw
愛着のわく新しい顔
ここまで手もかけたし乗り潰したいなぁ・・・
でもXVハイブリットが欲しぃ・・・
コメント