MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活

汚名返上

2015 1/03
私事
私用
2015年1月3日2023年4月23日
  1. ホーム
  2. 私事
  3. 汚名返上

2015年1月3日

三が日、3日目、最後の晩御飯当番の日
昨日の失敗を取り戻すべく、本日は朝から晩御飯の用意である

というわけで、本日はハンバーグを作ります。
まず、スノーボード用のゴーグルを用意します・・・
昨シーズン終わりに購入したのですが、来週すべりに行く前にまさかのデビュー戦ですw

タマネギを微塵切りしました。(2玉)
ゴーグルのおかげで視界は良好であります。
ちなみに芽が出ておりましたが、ジャガイモと違い特に問題はない模様、毒素も出ないそうです。

バター(大さじ1)で半透明になるまで炒め、冷ましておきます。

冷ましている間にパン粉を作ります。
奥様に保管場所を聞いておけばよかったのですが、どこにも見当たらないので食パンをすりおろし生パン粉を作りました(1カップ)

こちらに牛乳(1カップ)を注ぎ、浸しておきます。
あとは卵2個をかき混ぜておきます。

合いびき肉(500g)を塩コショウで味付け、こねておきます。(ナツメグを入れるといいらしいです)
冷凍しておいた物を昨夜、冷蔵庫に移し変え、今朝、冷蔵庫から出しておいたのですが、こねてみると全然、冷たいです・・・。
手がちべたいです・・・。

で、全てを混ぜ合わせます。

後々に奥様から聞いたのですが、100回はこねた方がいいとの事でした。(たぶん、そこまではこねてないなぁ・・・)

材料的には8人分ですが、ウチでは下手すりゃ2人で一晩でなくなってしまいます・・・。

フライパンに順番に並べていきます。
並べ終わるまで中火、並べ終わったら強火。
片面に焼き色をつけます。

焼き色が着いたら、裏返し、もう片面にも焼き色を着けます。
焼き色が両面についたところでハンバーグが半分浸かるほどに水を入れ、フタをして中火で蒸し焼きにします。
水が少なくなってきたら、無事完成!

ソースは、ケチャップ   大さじ4
     マヨネーズ   大さじ2
     ウスターソース 大さじ2
     バター     大さじ1

無事!?奥様にも喜んでいただき、何とか3が日の晩御飯当番を終えました・・・。

元旦 お寿司(購入)
二日 一平ちゃん(インスタントw)と豚肉を炒めた物
三日 ハンバーグ(調理)

毎日、献立考えて作るのは大変ですね・・・。
奥様、いつもありがとうございます。

次: 初詣 2015»

私事
私用

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @MWr250x Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 晩御飯担当
  • 初詣 2015

この記事を書いた人

Mystのアバター Myst

転勤族(高知→大阪→滋賀→高知→埼玉→高知)
HONDA Live Dio → HONDA Little Cub → KAWASAKI エストレヤ → HD 06年式XL1200R → YAMAHA WR250X(X↔R化可能)
バイク、アウトドア、カメラ、アクアリウム、プラモデル、ゲーム、ドローン、パソコンなどなど
好事家らしく色々な事に手を出していきたいと思います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

関連記事

  • 登山
    2024年7月31日
  • お知らせ(更新3)
    2023年8月20日
  • 2023年 あけましておめでとうございます
    2023年1月11日
  • ロード
    2021年3月14日
  • 大腿骨骨折 経過報告 その3
    2020年3月27日
  • 大腿骨骨折 経過報告 その2
    2020年3月25日
  • 大腿骨骨折 経過報告 その1
    2020年3月23日
  • 見知らぬ、天井
    2020年3月15日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活

目次