MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活

大人の事情

2016 2/09
音楽
CD 私用
2016年2月9日2023年7月27日
  1. ホーム
  2. 音楽
  3. 大人の事情

深夜の音楽番組か何かで存在を知って「おぉぉ!?」と久々に「かっこええなぁ」と思った

Ykiki beat(ワイキキビート)の Forever}
20代の若者バンド
モンゴル800が出てきて以降、あんまりメジャーとかインディーズとか言わなくなりましたね・・・
サッカー選手もそうだが、アーティストもどんどん自分より歳下化が進み何処か寂しいものを感じますw

生まれて初めて行ったライブはチャゲ&飛鳥でした
友達一家がファンクラブに入っていてお祖母さんが行けないのでという事でチケットが余っているとの事で、高知から広島まで車で行きましたねぇ・・・
前から2,3列目ですげぇー衝撃を受けた

大阪城ホールに JUDY AND MARY の POP LIFE の頃のライブにも行った
この時は普通にチケット取ったので豆粒だったなぁ・・・
双眼鏡持って行った
それ以降、一般的なライブには行かなくなりました
何か高いお金払って豆粒を見に行くのが悲しくなってしまって・・・
POP LIFE のリリースが1998年なのでここから数年、一切行ってない気がする

来たる2002年8月17日 大阪WTC サマーソニック
この年は、
初日:オフスプリング、モリッシー、NOFX、PUFFY、プレイモ
2日目:ガンズ・アンド・ローゼズ スウェード、ウィーザー、ザ・ハイヴス、アンドリューW.K.、モンゴル800、HY

学校卒業後、同じく関西圏に就職していた友達と2人で行きました
この頃、PSO(ファンタシースターオンライン)で知り合ったネトゲの友達がガンズとオフスプリングの大ファンとの事で九州から2人、大阪に来て計4人で最前列で見ました

初日のオフスプリングで燃え尽きてしまい2日目は体力的にもグダグダ
2日目は朝からモン8見て、昼過ぎまで休憩、アンドリューW.K.で鼻血に期待し、ドラゴンアッシュで降谷建志が思ってたより背が低いなぁと感じ、WEEZERがグリーンアルバムの曲、かなりやってくれて・・・

ウィーザーからガンズのセットチェンジが1時間以上かかって最終的に終わったのは23時過ぎてた気がする
終電がなくなる人がたくさん出て結構、物議を醸し出した記憶がある

野外フェスは我慢さえすれば最前列で見る事ができるので楽しかった
こんなに弾けられるとも思ってもいなかった

2003年、2004年は日程的に都合がつかず行けず

2005年、ヘッドライナー発表日
8月13日(土)オープンエアーステージ オェイシス!!!!
キターーーーーーーーーーーーー!
2002年に一緒に行った友達に即電話!
仕事を休んでも行く気だった

初日:オアシス、ウィーザー、カサビアン、アジカン、エルレガーデン、パブリックエネミー、ビートクルセイダーズ、ホームメイド家族
2日目:ナインインチネイルズ、スリップノット、ディープパープル、ルースター、デュランデュラン、RIZE

中学生の頃からOASISがずっと好きでノエルの曲にリアムの声、ずっと憧れてました
アジカンとカサビアンの順序があいまい・・・
アジカン → カサビアン → ウィーザー → オアシス
何だ?!この俺得な流れw
アジカンからずっと最前列
ゴッチのウィーザー、オアシスと同じステージに立てるなんて的なMCを覚えている

OASIS セットリスト
01  Fuckin’ in the Bushes
02  Turn Up The Sun
03  Lyla
04  Bring It On Down
05  Morning Glory
06  Cigarettes & Alcohol
07  The Importance Of Being Idle
08  A Bell Will Ring
09  Live Forever
10  The Meaning Of Soul
11  Mucky Fingers
12  Champagne Supernova
13  Rock ‘n’ Roll Star
14  Wonderwall
15  Don’t Look Back In Anger
16  My Generation (ザ・フーのカバー)

本当にステージに出てくるまで信じられなかった
こねぇーんじゃねぇか?!とか来てもすぐ機嫌が悪くなって帰っちゃうんじゃないかと・・・

本当にリアムが、ノエルがステージに出てきた

リアムがいつものように後ろに手を組んで歌う

Don’t Look Back In Anger の大合唱の時、汗なのか涙なのか分かんないものが出てた

本当に夢のような1日だった
この時以上のライブには未だ出会ってない
まぁそれはそれでいいんじゃないだろうか

アジカンのライブは高知で小さなライブハウスでやった時に行った
2005年のサマーソニックの出演バンドTシャツを着てw
もちろんオアシスもアジカンもウィーザーも入っている

と、まぁながながと書いてきましたが、何が言いたいかと言うと
2020年 東京オリンピック
公式テーマソングですが
大人の事情で歌って踊れるお兄さん方や、人数がやたら多い女の子とかだけは何とかやめて欲しい
そっちに行くならいっそボーカロイドで2次元押しで初音ミクに歌ってもらった方が誰も傷つかない
英語の発音も問題ないでしょうし・・・
利権による金儲けしか考えてない爺様達は全世界に発信するという事を考えて欲しい

歌唱力的な意味では Superfly に期待

Ykiki beat のような若い世代が世に出られるようなチャンスの機会の場にしてくんないかなぁ とオッサンは思うなぁ

音楽
CD 私用

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @MWr250x Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • WR250X ブレーキペダル 交換 調整 
  • WR250X IMSビッグタンク 経過報告

この記事を書いた人

Mystのアバター Myst

転勤族(高知→大阪→滋賀→高知→埼玉→高知)
HONDA Live Dio → HONDA Little Cub → KAWASAKI エストレヤ → HD 06年式XL1200R → YAMAHA WR250X(X↔R化可能)
バイク、アウトドア、カメラ、アクアリウム、プラモデル、ゲーム、ドローン、パソコンなどなど
好事家らしく色々な事に手を出していきたいと思います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

関連記事

  • 27.08.24 8am
    2024年8月27日
  • シチズン(Citizens)
    2019年5月15日
  • 2019年4月頃 最近のお気に入り
    2019年4月1日
  • YAMAHA AVアンプ入れ替え
    2018年10月27日
  • アナログ
    2018年3月27日
  • 私的 グラミーノミニーズ 2018
    2018年1月29日
  • おっさんホイホイ
    2017年8月20日
  • Meteora
    2017年7月27日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活

目次