2016年8月12日(金)
昨日は山の日
今年は11日から17日が会社の夏休み
天竺斑蓮は、ついに花芽が出て日に日に大きくなってきているが、初盆のため3泊4日で四万十町へ
仏教とも非常に結びつきが強い蓮だけあって、お盆中に咲いてしまうかもしれない…
でも、まぁ、それならそうと 運命(さだめ) と受け取るしかない
初盆のため、いろいろと準備が必要です
水棚と呼ばれる物
こういった物を父親と一緒に作りました
地域ごとに色々と差はあるようですが、形に大差はないようです
窪川では屋根は檜の葉を使います(おそらく屋根の檜は一般的らしい)
祭壇に芭蕉の葉を使いましたが、これは父親の故郷、須崎ではよく使われるそうです
一般的に葬儀屋さんなどから購入する事も可能です(3万円くらい)
まぁ材料はそこかしこにありますので作ってしまおうという事で…
夜は親戚総勢12名でBBQ
近所の方が野菜のお礼にとカツオを1匹丸々持ってきてくれたりと、食材には事欠きません
8月13日(土)
朝からお盆の準備や野良仕事…
ポカリ 4Lくらい飲んでる気がするな…
牛と馬を作り…
迎え火の松明も用意
日没を待つ…
その2へ続く
コメント