MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活
  1. ホーム
  2. ダム

ダム– category –

  • ダム

    群馬 ダムカード 皮むきの旅 その2

    2015年6月8日(月)昼から出発した平日ダムカードの旅履き替えたタイヤの皮むきを兼ねて行ってきました 気温17℃ ちょうどいい季節になりました 15:21 たぶん299号と124号の分岐路なぜ写真を撮ったのかが分からないw 299号を長野方面へ進めば十石峠、124...
    2015年6月23日
  • ダム

    群馬 ダムカード 皮むきの旅 その1

    2015年6月8日(月)週末のうちにスプロケ、チェーン、タイヤ交換を終え、本日は朝から健康診断へ11時過ぎに終わり、一旦家に帰ってパンツとブーツを履きかえる 11:26 時間が時間なため、近場でそこそこクネクネしてて路面状態も悪くなく空いている道を探...
    2015年6月21日
  • ダム

    WR250X 踏んだり蹴ったりの旅 その1

    2015年5月23日(土)今日は割りと目覚めも良く5時に起きて準備開始! リアタイヤはスリップサイン直前・・・。ミシュラン パイロットパワー 2CT車両購入時に履いていた物なので前回交換時は不明。中古で買って6000km走れた事を思えば、グリップ、ライフとも...
    2015年6月2日
  • ダム

    神奈川 ダムカード 巨木の旅 その2

    2015年5月9日腹ごしらえも済んだので出発します。 12:38 三保ダム 着R76、R246を戻り、R70、ヤビツ峠を抜けて宮ヶ瀬ダムを目指します。 14:29 宮ヶ瀬ビジターセンター 到着。 結構な台数のバイクがいます。 14:49 宮ヶ瀬ダム 到着。宮ヶ瀬ダム水とエ...
    2015年5月31日
  • ダム

    中津川林道 アイアンマンの旅 その3

    2015年5月15日(金) 撮影後、また長い道のりを歩いてもどらなくてはいけません…。ひとまず小渋ダムへ向かいます。このまま152号を南下して分抗峠を抜けていきます。分抗峠手前、49号への分岐路の時点で、給油後250km程走っておりました…。入れたいには入...
    2015年5月26日
  • ダム

    中津川林道 アイアンマンの旅 その2

    2015年5月15日(金) 11:15 三国峠を出発し、長野側へ下ります。確認も兼ねて川上牧丘林道へ。 やはり通行止めでした。例年通り6月にまた来てみたいと思います。 道中、綺麗な堰を見かけました。 12:08 ナナーズ到着。この時点で「12時でここなら充分余...
    2015年5月24日
  • ダム

    千葉 ダムカード 平日の旅 その2

    日の出を撮りおえて、海ほたる内のコンビニで朝食を調達。太平洋側の席で食べました。仮眠を取ろうかとも思いましたが、眠くもないので、そのまま出発! まずは亀山ダムへ!下道に降りてから急に眠気が・・・途中、コンビニで仮眠を取り、再度、出発 配布時間...
    2015年3月2日
  • ダム

    千葉 ダムカード 平日の旅 速報

    2月27日 22時頃 無事帰宅しました。 18時間ほど、活動しっぱなしか・・・。 さすがに疲れたので明日から本編を書いていきます。
    2015年2月28日
  • ダム

    千葉 ダムカード 平日の旅 予告編

    2月27日 本日は代休でございます。 タイトルどおり 行けるのか!? 行けないのか!? 朝起きて、睡蓮鉢が凍ってなかったら出発しよう・・・きっと・・・
    2015年2月27日
  • ダム

    ダムカード 埼玉 冬の旅

    2014年12月19日 本日は代休だったため平日休暇天気は良好バイクに乗ってやろうと思い準備「までは」しました・・・ 外出て外気温 9℃・・・11:00の時点で、外の睡蓮鉢には、まだ氷が残っております・・・バイクじゃなぁ・・・凍結してるかもしんないしなぁ・・・などと言...
    2014年12月27日
  • ダム

    まさかの・・・

    2014年12月10日 本日は平日休みのためR2で出かける事に・・・特に行きたい場所もなかったため群馬のダムへ出発が昼を過ぎていたためとりあえず近場の平日限定ダム 神水ダム、塩沢ダム、大仁田ダムを目指す3カ所以降は時間的に間に合わないため、下道でいいや...
    2014年12月17日
123
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活