MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活
  1. ホーム
  2. 四国堰堤ダム88箇所巡り

四国堰堤ダム88箇所巡り– tag –

  • ツーリング

    WR250X 天空の旅 その2

    2016年5月13日(金) 県道32号、国道32号を繋いで池田へ 8:39 第6番堰堤札所 『池田ダム』ダムカード:8:30~17:00(土・日・祝日含む)休日は管理所玄関のインターホンを押してください。到着して1Fロビーで判子を押してると奥から気さくなおんちゃん(...
    2016年7月2日
  • ツーリング

    WR250X 天空の旅 その1

    2016年5月13日(金) 土曜日にダムを巡るつもりだったが、土曜の天候が崩れたため、金曜に代休を獲得!4時に起きて、5時前に出発 家から北上し鏡ダムから33号へ土佐山の分岐で16号で工石山(くいしやま)方面へ工石山のトンネルを抜ける天候的に「今日はい...
    2016年6月30日
  • ツーリング

    WR250X 誰得の旅 その5

    2016年5月4日(水) 富郷ダムをあとにして区切り的にも丁度いいただ四国堰堤ダム88箇所巡りのいいところは一般的なダムカードの限界時間17:00以降も活動できる事金砂湖があまりに気に入って、どこかいい撮影場所はないかと探し始める・・・また富郷ダムから柳...
    2016年6月26日
  • ツーリング

    WR250X 誰得の旅 その4

    2016年5月4日(水) 県道47号から県道6号へ繋ぎ、そのまま進んで行く右手にダム湖が広がる 14:58 第67番堰堤札所 『富郷(とみさと)ダム』 到着ダムカード:8:30~17:00(土・日・祝日含む)休日は管理所玄関のインターホンを押してください。 ここはダ...
    2016年6月25日
  • ツーリング

    WR250X 誰得の旅 その3

    2016年5月4日(水) 12:14 第64番堰堤札所 『黒瀬ダム』 到着管理所横の公園の緑のポストに判子がある写真を撮ろうと公園から歩いていると・・・ ん!?こんなノボリが・・・普段はこのサイトでダムカードを把握しているのですが、こちらでは更新されてない模...
    2016年6月23日
  • ツーリング

    WR250X 誰得の旅 その2

    2016年5月4日(水) 194号、本川トンネルを抜けずにダム湖沿いへ右折 9:03 第31番堰堤札所 『大橋ダム』 到着 9:15 大橋ダムに併設されるエネルギープラザ本川トイレ&小休止 中の展示にもなかなか力が入っておりサンダーバードばりに地面が割れますw...
    2016年6月21日
  • ツーリング

    WR250X 誰得の旅 その1

    2016年5月4日(水) 今年のGWはひどいもので、前半は24時間待機、後半は土曜日出勤・・・自由に動けるのは3,4,5日くらいだったそんな3連休の中日、4日に出発!4時に起きだし、5時過ぎに出発いの町の市街地を抜け、194号をひたすら走る 5:44 名越屋沈下...
    2016年6月19日
  • ツーリング

    WR250X 様子見の旅 その2

    2016年4月23日(土) 10:29 254号を北上し第26番堰堤札所 『休場(やすば)ダム』到着 わりとこぢんまりとした堰堤ですダムカードと違い、四国堰堤ダム88箇所巡りは、こんな感じのこじんまりした堰堤も含まれております 割とよく見かける木嫁さんとも話...
    2016年6月16日
  • ツーリング

    WR250X 様子見の旅 その1

    2016年4月23日(土) 埼玉から高知に戻ってきて10日ほど色々、バタバタしながらも漸く出かけられるほど片付いてきた 通勤は結果的にWR250Xで往復している当初の予定からはかなりの引っ越し貧乏となっており火の車の我が家・・・通勤車輌購入は厳しいです 雨の...
    2016年6月14日
  • 高知ネタ

    心にダムはあるのかい?

    私の周りには、各々が想う河川があるように思います私が生まれ育った高知市内を流れる鏡川父親が生まれ育ったのは新荘川、母親は四万十川嫁さん家族に縁があるのは仁淀川 こういう感情を抱くのは私だけなのか、それとも高知県人ならではなのか・・・ だからダ...
    2016年6月9日
12
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活