MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活

千葉 ダムカード 平日の旅 その2

2015 3/02
ダム
ダムカード
2015年3月2日2023年4月24日
  1. ホーム
  2. ダム
  3. 千葉 ダムカード 平日の旅 その2

日の出を撮りおえて、海ほたる内のコンビニで朝食を調達。
太平洋側の席で食べました。
仮眠を取ろうかとも思いましたが、眠くもないので、そのまま出発!

まずは亀山ダムへ!
下道に降りてから急に眠気が・・・
途中、コンビニで仮眠を取り、再度、出発

配布時間は8:30~

9:05 亀山・片倉ダム管理事務所 到着
名前のとおり2つのダムの管理事務所です。
ダムカードもここで2つのダムがいただけます。
つまり・・・片倉ダムに行かなくても、ダムカードはいただけます・・・。

本日は時間に余裕もあるので、片倉ダムへ

片倉ダム記念館

9:30 片倉ダム 到着
片倉ダムの方が道の駅と併設してあり、周辺は整備されております。
しかしながらダムカードがいただけるのは亀山ダム側となります。

10:17 高滝ダム 到着

管理事務所 8:30~17:15(土日祝日 ×)
記念館   9:00~17:00(月、年末年始 ×)
記念館なら土日もいただけるようです。

11:00 矢那川ダム 到着

非常にただっぴろいです。

遠くに水面が見えます。

水門はなく、満水時はあふれた分だけ横へ逃がすようです。
管理事務所は併設してありますが、こちらで配布はございません。

地図には土木事務所で配布していると書かれております。
君津市役所へ行くも・・・どうやらここではないらしい・・・。
さらに車を走らせ、合同庁舎へ。
ダムから結構な距離があります。

12:10 千葉県君津合同庁舎 到着
2F 千葉県君津土木事務所 維持課(2F 土木事務所内 一番奥でした)
お役所なので、土日×です。

千葉 ダムカード 4/4 コンプリート
各ダム間の距離も、そう遠くないため平日時間が取れるようであれば収集は楽な部類かと思われます。
今回、亀山・片倉ダム→高滝ダム→矢那川ダムと廻りましたが
アクアラインから来る場合、矢那川ダム→高滝ダム→亀山ダム→片倉ダムで廻った後
房総スカイラインで沿岸まで戻るルートの方がツーリング等で楽しめると思いました。

そこまで考えてなかったなぁ・・・

その3に続く

次: 千葉 ダムカード 平日の旅 その3»

ダム
ダムカード

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @MWr250x Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 千葉 ダムカード 平日の旅 その1
  • 千葉 ダムカード 平日の旅 その3

この記事を書いた人

Mystのアバター Myst

転勤族(高知→大阪→滋賀→高知→埼玉→高知)
HONDA Live Dio → HONDA Little Cub → KAWASAKI エストレヤ → HD 06年式XL1200R → YAMAHA WR250X(X↔R化可能)
バイク、アウトドア、カメラ、アクアリウム、プラモデル、ゲーム、ドローン、パソコンなどなど
好事家らしく色々な事に手を出していきたいと思います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

関連記事

  • 徳島 周遊の旅(大塚国際美術館)
    2019年5月17日
  • 四国東部 周遊の旅(薬王寺 むろと廃校水族館)
    2019年5月10日
  • 稲叢山 登山
    2019年1月31日
  • 2018年 早明浦ダム、豪雨の旅
    2018年12月1日
  • 瓶ヶ森登山 その2
    2018年11月18日
  • WR250X 吉野川水系の旅 その2
    2018年8月22日
  • WR250X 地図に残る仕事の旅
    2018年4月19日
  • WR250X 青空の旅 その2 (紫電改展示館)
    2017年11月29日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活

目次