昨年末に今更ながらダンボーのフィギュアを買ってみたりと・・・
当然、眼も光ります!
そんなこんなをしながらある日、たちごけさんのブログを見ていると
ナンテコッタイ!?
こんなモノが発売されているだなんて・・・
その日のうちにポチりましたw
ドライブレコーダーは前々から欲しいと思っていたのですが、レーダー機能も欲しいし、ミラーと一体型のもいいなぁなどと考えていると、なかなかこれ!といった物がありません
ただ嫁さんもペーパードライバーから脱却しようとちょっとずつ運転に慣れていっている手前、何かあった場合の準備も必要と思っておりました
最近はゴネ得文化極まりないひどい人たちもいるようなので軽微な事故でも気が抜けません
というわけで ユピテル DRY-mini1X ダンボーVer. を購入しました
商品そのものは DRY-mini1X で外装が ダンボー になってる代物です
取り付け部スライドさせるフック形状
角度調整はボールジョイント
レビューに固定できません的なレビューがありますが、おそらくフック部はスライドさせひっかけるだけでボールジョイント部を締め付けてフック部をロックさせる機構ではないようです
なので締め付けナットとフック部のすきまにゴムパッキンをかましておきました(上の写真はパッキンなし)
車内の配線系は全てやり直し
DRY-mini1X はシガーソケットからの給電の場合、液晶画面が砂嵐になる不具合(電源ノイズ等による不具合)があるようなので、まずシガーソケットからDC/ACコンバータを取り付け、その配下に3口のシガーソケットを取り付けました
整流回路を通過させる事でノイズの影響をできる限り小さくできるのではないのかなぁ?と
半月ほど使ってみて、今のところ砂嵐画面は確認しておりません
microSDは32GBに変更
取説には1,2週間に1回、フォーマットしてくださいとよくわけのわからない注釈が・・・
不良セクタによる書き込み不良の回避との事ですが、これを仕様というのはいかがなものでしょうか・・・
メディアとの相性にもよるでしょうからひとまずフォーマットせずにどこまでいけるかやってみます
まぁ・・・ブレーキかけてはくれないアイサイトなんですけどね・・・
コメント