MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活

続 another sky

2016 7/16
私事
私用
2016年7月16日2023年8月9日
  1. ホーム
  2. 私事
  3. 続 another sky

2016年7月6日(水)

今月も1日だけだが大阪で講習があるため行ってきた

14時くらいから段取りをつけ高知龍馬空港へ
15時過ぎに空港着
16時代の便のため、時間的には余裕がある

ちょっと思い立って卒業以来、一度も顔を出してなかった母校に行ってみた
卒業研究の担当教官だった先生は亡くなられていたため、足が遠のいたのかもしれない・・・
かれこれ18年ぶりくらい

学校としての仕組みは大きく変わったようだが、建物なんかはあまり変化がなかった
耐震工事や避難用の外階段などが据え付けられたくらいか

自分の学科棟に向かい卒業当時の担任教官の研究室へ
会うのは同級生の結婚式以来となる
ちょうど授業もなくいらっしゃったので昔話をした
今や出世されて教授になっておられた

お互い歳をとるもんだなぁ・・・と
色んな感情が思い出され懐かしく感じる

就職して大阪へ向かった時も高知龍馬空港からだった
夕方に伊丹空港につき、先月とは違うルートでホテルを目指す

モノレールで山田まで出てその後、阪急千里線、地下鉄堺筋線で北浜を目指す

千里線で一旦、寄り道していこうと思っていた
阪急 豊津駅
山田から言えば 関大前の次の駅にあたる

20歳で高知を出て県外での独り暮らし
確か3月25日に入社式で3月23日くらいに大阪に来た覚えがある
独身寮といった制度ではあったが、普通のワンルームマンションの数部屋を会社が契約して同期の3人が地方から引っ越してきた
1人は広島の瀬戸内海に浮かぶ島、1人は日本海側の京都、そして1人は高知

駅から15分ちょっと
この部屋に丸10年住んだ
私たち以外の周りの部屋はほぼほぼ関大生

結果的に私以外の2人は転勤や引っ越しでいなくなった
学生は基本5年でいなくなるし、10年もいたとなると主みたいなもんだろうw
4代目くらいの管理人さんとは非常に仲も良くなった

そんなこんなな豊津駅
千里線で山田からだんだん南下していく
関大前あたりから思い出があふれ出すw

豊津で降りた時には、ここを10年通ったのか・・・と感慨深いものがあった
改札は地下、そのまま地下道を抜けて地上に出る
出てすぐ横の中華料理店 ハオハオ

ここに来たくて、来たくて豊津に降り立った

当時と同じ夫婦?が厨房にいた
「焼きめし 1つ、お願いします」
正確には五目入り焼きめしだったと思う

当時と同じように注文したら、当時と同じチャーハンが出てきた

10年のほぼほぼを外食でずっと過ごした
当時から料理はできないし、最初3ヶ月くらいは色々手を尽くしたが結果的には外食に頼るしかない

あいかわらず旨い!
チャーハンはここ以上に美味しいチャーハンを食べた事が未だにない
果たして思い出補正なのか!?

大阪が アナザースカイなんだと思っていたけど
本当の アナザースカイは 豊津 なんだと思う

私事
私用

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @MWr250x Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • アクアリウム 田植えの季節 の巻
  • WR250X 離島の旅 その1

この記事を書いた人

Mystのアバター Myst

転勤族(高知→大阪→滋賀→高知→埼玉→高知)
HONDA Live Dio → HONDA Little Cub → KAWASAKI エストレヤ → HD 06年式XL1200R → YAMAHA WR250X(X↔R化可能)
バイク、アウトドア、カメラ、アクアリウム、プラモデル、ゲーム、ドローン、パソコンなどなど
好事家らしく色々な事に手を出していきたいと思います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

関連記事

  • 登山
    2024年7月31日
  • お知らせ(更新3)
    2023年8月20日
  • 2023年 あけましておめでとうございます
    2023年1月11日
  • ロード
    2021年3月14日
  • 大腿骨骨折 経過報告 その3
    2020年3月27日
  • 大腿骨骨折 経過報告 その2
    2020年3月25日
  • 大腿骨骨折 経過報告 その1
    2020年3月23日
  • 見知らぬ、天井
    2020年3月15日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活

目次