MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活
  1. ホーム
  2. 四国ネタ

四国ネタ– category –

  • 四国ネタ

    心にダムはあるのかい?

    私の周りには、各々が想う河川があるように思います私が生まれ育った高知市内を流れる鏡川父親が生まれ育ったのは新荘川、母親は四万十川嫁さん家族に縁があるのは仁淀川 こういう感情を抱くのは私だけなのか、それとも高知県人ならではなのか・・・ だからダ...
    2016年6月9日
  • 四国ネタ

    新規ミッション

    3年前、高知にいた頃から存在は知っており、興味もあったのですが、なかなか手が出せないでいました関西から戻ってきて4年、当時、彼女だった嫁さんと県内の観光地はそこそこ行き尽くした感がありました・・・そんな事もあり手が出なかったのかもしれません ...
    2016年6月7日
  • 四国ネタ

    東京から一番遠いまち

    「東京から一番遠いまち」となると距離的には那覇でしょうか 直線距離にして1556km反対に北へ行くとなると稚内で1097kmただ、距離が遠けりゃ遠いってわけではないのです ここでの「東京から一番遠いまち」の「遠い」は交通機関を使って「アクセスが悪く時...
    2015年12月29日
  • 四国ネタ

    夏休み 清流の旅 その8

    2015年9月5日(土)~9月13日(日) 9月12日(土)お盆休みもあと2日現実へ・・・埼玉へ・・・帰りますか・・・両家の実家に挨拶に行き9:30くらいに出発 10:03 ゆず庵の倒れた鮫先日の台風で倒れましたおもしろいからそのままにしとくらしいw 高知道から徳島道へ...
    2015年9月23日
  • 四国ネタ

    夏休み 清流の旅 その7

    2015年9月5日(土)~9月13日(日) 9月11日(金)7時くらいに起床今日も酒が残っていない・・・意外にいけるもんだ 午前中に野暮用をすませ、お昼前から出かける嫁さんはお姉さんと遊びに行っているのでノープランで動き出す 12:14 高知に帰ってきたら、こ...
    2015年9月22日
  • 四国ネタ

    夏休み 清流の旅 その6

    2015年9月5日(土)~9月13日(日) 9月10日(木)8時くらいに起床二日酔いを覚悟していたがそうでもなかった今日も夕方に高知市内に戻ればいい程度なので時間的な余裕あり 10:16 頭に麦わら、右手にG3X、左手にGoPro、そして出発 車で5分ほどで釣り場到...
    2015年9月21日
  • 四国ネタ

    夏休み 清流の旅 その5

    2015年9月5日(土)~9月13日(日) 9月9日(水)本日は嫁さんのご両親の田舎へ場所は仁淀川町ここも近年の市町村合併で大きくなった市町村となります仁淀村、吾川村、池川町が合併しました 県外の方には四万十川の方が有名ですが、県内では今や仁淀川の方...
    2015年9月20日
  • 四国ネタ

    夏休み 清流の旅 その4 (四万十川)

    2015年9月5日(土)~9月13日(日) 9月8日(火)7時くらいに目が覚めグダグダ・・・特に用事もないのでグダグダ・・・朝、起きた時には霧が出ていたが8時過ぎにはすっかり秋空に本日は夕方までに高知に戻ればいいのでさらに西へ 10:15 大方(現 黒潮町)まで...
    2015年9月19日
  • 四国ネタ

    夏休み 清流の旅 その3(四万十町)

    2015年9月5日(土)~9月13日(日) 9月7日(月) 明け方、多少気持ちが悪くなり目が覚めたw寝て酔いを覚ます・・・ 本日は祖父祖母のところへ場所は高岡郡窪川町現在の地名は四万十町、四万十(しまんと)川の四万十町である高知市内からは下道で1時間半程...
    2015年9月17日
  • 四国ネタ

    夏休み 清流の旅 その2

    2015年9月5日(土)~9月13日(日) 9月5日(土)~9月6日(日) お昼に黒部ダムを出発して高知に向けてR2でひた走る中部、東海地方の道はいつも通過するだけなので体感的に時間がつかめない「ここからここまでがこれくらいの時間」って感覚が自分の中にな...
    2015年9月15日
  • 四国ネタ

    あぁ~ なぁ~つやすみぃ~ 2015

    お盆を通しで出勤したので今週は夏休みとなりますさて・・・どのルートで帰省するべか・・・ 写真は2008年8月のお盆帰省時の与島からの瀬戸大橋(四国方面)バイクで帰ったのか車で帰ったのか覚えてないなぁ・・・そもそもこの時、何処に住んでたんだ・・・
    2015年9月7日
12
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活