MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活

夏休み 清流の旅 その6

2015 9/21
四国ネタ 高知ネタ
R2 youtube動画
2015年9月21日2023年7月18日
  1. ホーム
  2. 四国ネタ
  3. 夏休み 清流の旅 その6

2015年9月5日(土)~9月13日(日)

9月10日(木)
8時くらいに起床
二日酔いを覚悟していたがそうでもなかった
今日も夕方に高知市内に戻ればいい程度なので時間的な余裕あり

10:16 頭に麦わら、右手にG3X、左手にGoPro、そして出発

車で5分ほどで釣り場到着
親父さんは友釣り、うちら2人は短めの竿で毛ばりを流して前後に動かす方法
1時間ちょっとやって、親父さんは2,3匹、うちらは坊主・・・
ここ数日は水温が下がりすぎて活性が落ちてしまっているらしい・・・残念!
来年、リベンジする事にします

この流域では下流に大きなダムがあるため、鮎はそこから降りる事も海から上ってくる事もないため、いわゆる魚券、鑑札的な物が必要ありません

寄って帰りたいところがあったため、釣りはこの辺にして出発します

12:50 安居渓谷方面へ
安居渓谷へは工事中?(崖崩れ中?)だったため宝来荘付近まで行ってみた
「仁淀ブルー」と言われる仁淀川独特の色
3,4年前に安居渓谷まで行ったが、やはりかなりの綺麗さだった
嫁さん的に1番というのもわからないでもない

439号から33号へ戻り、越知町経由で帰ります

13:22 自由軒本店 到着!

ラーメンチャーハンで795円
こちらは塩ラーメン、チャーハンは半チャーハンです

14:34 芋屋金次郎 日高本店
越知、佐川を抜けて日高で寄り道
ここは日本橋(コレド室町)にも出店しております
日高本店は高知にいた頃は右の店舗がけんぴ専門
左の店舗がスイーツ専門的な感じでしたが、現在は右の店舗で両方扱ってました
左の店舗は更地にして工事中な感じなので改装するのかもしれません

ソフトクリーム 250円
安い!美味い!早い!

16:58 高知市内に帰り着きました
さて・・・今夜も呑みに行きますよ
高知市内には路面電車が走っております
主要エリアは200円
3年前には180円か190円だった気がする
私が小学生の頃は120円とかだった気がする・・・
18時過ぎ 嫁さんと嫁さんのお姉さん、お母さんと宴会開始

窪川ポーク & 文佳人(山北みかん)
口当たりが良過ぎて飲みすぎてしまうパターンのお酒w
普通の文佳人も当然美味しい

ネイリ(カンパチの若魚)

焼き鯖寿司

塩たたき(厚さが2cmほどあり、5切れで良かったやん・・・と少し後悔w)

この日は賢く22時くらいには解散
生ビール&梅酒&日本酒 少々

明日は何しよう・・・

その7へ続く

四国ネタ 高知ネタ
R2 youtube動画

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @MWr250x Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 夏休み 清流の旅 その5
  • 夏休み 清流の旅 その7

この記事を書いた人

Mystのアバター Myst

転勤族(高知→大阪→滋賀→高知→埼玉→高知)
HONDA Live Dio → HONDA Little Cub → KAWASAKI エストレヤ → HD 06年式XL1200R → YAMAHA WR250X(X↔R化可能)
バイク、アウトドア、カメラ、アクアリウム、プラモデル、ゲーム、ドローン、パソコンなどなど
好事家らしく色々な事に手を出していきたいと思います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

関連記事

  • メジカの新子 2024
    2024年9月9日
  • 徳島 周遊の旅(大塚国際美術館)
    2019年5月17日
  • 四国東部 周遊の旅(薬王寺 むろと廃校水族館)
    2019年5月10日
  • 2019年 お正月
    2019年4月3日
  • 2019年 剣山 元旦登山 その3
    2019年3月9日
  • 2019年 剣山 元旦登山 その2
    2019年3月7日
  • 2019年 剣山 元旦登山 その1
    2019年3月5日
  • 伊予富士 冬登山
    2019年3月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活

目次