MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活

ダムカード 中部北陸 机上論の旅 その5

2015 11/12
ツーリング
GoPro WR250X youtube動画 キャンプ
2015年11月12日2023年7月25日
  1. ホーム
  2. ツーリング
  3. ダムカード 中部北陸 机上論の旅 その5

2015年11月1日(日)

13:15に徳山ダムを出発し木之本ICから北陸道をひた走る
昼飯を食べている暇はないので杉津PAでおむすびを買って腹に放り込む
180kmほど走り金沢東ICで高速道路を降りる

日が随分傾いてきている
明日が雨な事を考えると今日中に走りたい
というわけでゴールデンウィークぶりの千里浜なぎさドライブウェイ

ここをR2で走った後、どうしてもWRで走りたくてずっと機会を窺っておりました
今回のツーリング先が福井となったため嫁さんに+1泊をお願いして実現となりました

高速を降りる直前にキャンプ場から着信が!?
かけ直してみると、4時までにチェックイン、5時過ぎには管理人さんは帰ってしまうとの事
「今、千里浜にいます」とお伝えしたところキャンプ場へは自由に出入りできるので千里浜を堪能してから来てくださいとのありがたいお言葉
支払いも翌日でいいとの事
助かりました、ありがとうございました

スタンドで立たす事ができます
さすがにこの状態で荷重をかけると沈みました

まずは北向きにチョンマゲスタイルで録画
その後、南向きに車体に固定して録画

天気も以前に比べて悪いし、時間的にも日没で暗い、夕焼けがおきてるわけでもなく、時期的にも寒さを感じる時期、ベストとは言えない状況・・・
それでも距離を走りすぎてるのか、テンションが上がりすぎてるのか、βエンドルフィンが出すぎているのか・・・「やったった感」がありすぎてスゲー満足度!

17:32 ここからは以前来た時に付近の情報は頭に入っているため、何処にスタンドがあって何処にコンビニがあってと把握できている
スタンドで777が揃って地味に5円/ℓ引きとなったw
キャンプ場である石川県健康の森までは60km超
勝手なイメージで千里浜から15分くらいで着くイメージだった・・・
能登半島は思った以上に大きくこの時間からの60km以上は遠かった・・・

18:30頃 石川県健康の森 キャンプ場 着

キャンプ場には2組ほど先客がいらっしゃいました
真っ暗な中、ヘッ電でテントを建てる
ランタンのマントルが振動で破損していて新しいマントルに交換する事に・・・


19:42 今夜の夕食
ご飯はコンビニ調達のさとうのご飯
ビール1本 発泡酒1本

着いた時には星空でしたが、寝る頃には曇り空
一応、雨前提で片付け、用意をして就寝する・・・

その6へ続く

ツーリング
GoPro WR250X youtube動画 キャンプ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @MWr250x Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ダムカード 中部北陸 机上論の旅 その4
  • ダムカード 中部北陸 机上論の旅 その6

この記事を書いた人

Mystのアバター Myst

転勤族(高知→大阪→滋賀→高知→埼玉→高知)
HONDA Live Dio → HONDA Little Cub → KAWASAKI エストレヤ → HD 06年式XL1200R → YAMAHA WR250X(X↔R化可能)
バイク、アウトドア、カメラ、アクアリウム、プラモデル、ゲーム、ドローン、パソコンなどなど
好事家らしく色々な事に手を出していきたいと思います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

関連記事

  • WR250R 晴天の旅(剣山スーパー林道) その2
    2023年4月14日
  • WR250R 晴天の旅 (剣山スーパー林道) その1
    2023年4月10日
  • WR250X ロングツーリングのすゝめ WR250R
    2019年7月28日
  • WR250R 雲海の旅(剣山スーパー林道)その2
    2019年2月24日
  • WR250R 雲海の旅 (剣山スーパー林道)その1
    2019年2月23日
  • 三嶺 白髪山 縦走登山 その2
    2019年1月19日
  • 三嶺 白髪山 縦走登山 その1
    2018年12月13日
  • 瓶ヶ森登山 その2
    2018年11月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活

目次