MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活
  1. ホーム
  2. G3X

G3X– tag –

  • カメラ

    長考

    マイクロフォーサーズでの機種選定を行う オリンパス or パナソニック という事になるがファインダー有りで無骨なデザインとなると オリンパス となるわかり易いスペック差となると 4K動画 の有無くらい 「あと数年もすれば4K、8Kが当たり前になる...
    2015年12月22日
  • カメラ

    熟考

    https://mystxl1200.com/archives/4334 色々考えた結果、手放したG3X無事、次のオーナーさんに引き取られて行きました RICOH GR は、日常的に使い勝手は非常にいいのでそのまま使う前提としてもう1台のカメラを考えて行きたいと思います G3X購入まで求め...
    2015年12月20日
  • カメラ

    葛藤

    G3Xを買う時にもコンデジとミラーレスの狭間で非常に葛藤があったそしてG3Xを買ってからも改めて思う事が色々あった比較対象がGRとG10しかなかったというのもありましたが色々考えるきっかけになったのは間違いないとにかくEVFが便利で今や液晶パネルは確...
    2015年11月29日
  • カメラ

    サイズ < 距離

    2015年10月10日(土) 前日のみに行った際に会社の人達から是非行くべきってな話しになって嫁さん誘って来てみました第14回 こうのす花火大会ギネス認定されている記録がありまして カテゴリー「LARGEST AERIAL FIREWORK SHELL」(世界最大の打揚花火)記...
    2015年10月25日
  • ツーリング

    ダムカード 山梨 望遠の旅 その2

    2015年8月22日(土) 琴川ダム(乙女湖)からクリスタルラインへ入り、荒川林道、野猿谷林道を繋ぎ荒川ダムを目指します 画像奥右へ(荒川林道へ) 右、荒川林道へ(黒平方面へ)ちなみに左は水ヶ森林道 路面の感じは奥武蔵グリーンライン程度の荒れ具合端...
    2015年9月3日
  • ツーリング

    ダムカード 山梨 望遠の旅 その1

    2015年8月22日(土) 今日はそんなに遠くないだろうと思いグダグダ用意をして8時過ぎに出発 254号をひた走り小川バイパス、高谷のマクドで朝マックにする山梨県のダムカードは6枚距離的に離れていたり、先日の金峰山の帰りに頂いたりとバラバラなので何処...
    2015年9月1日
  • カメラ

    涸沢に向けて (カメラ編)

    衝動買い的な部分も多少あり、ちょっと記憶があいまいなのだけれどもこれを買ったから涸沢に行きたいと思ったのか、涸沢に行きたいからこれを買ったのかいまいち思い出せない・・・ RICOH GRにこれといった文句はなくコンパクトで使い勝手もよくデザインも好...
    2015年8月28日
1
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活