MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活

ダムカード 山梨 望遠の旅 その1

2015 9/01
ダム ツーリング
G3X WR250X ダムカード
2015年9月1日2023年6月24日
  1. ホーム
  2. ダム
  3. ダムカード 山梨 望遠の旅 その1

2015年8月22日(土)

今日はそんなに遠くないだろうと思いグダグダ用意をして8時過ぎに出発

254号をひた走り小川バイパス、高谷のマクドで朝マックにする

山梨県のダムカードは6枚
距離的に離れていたり、先日の金峰山の帰りに頂いたりとバラバラなので何処が残っているかを把握して今日行くルートを決めていく
とりあえずは山梨方面へという事で現在、絶賛無料中の雁坂トンネルへ

12:03 花かげの郷まきおか 到着
ここから219号を登り、大弛峠方面へ

12:34 琴川ダム 到着(9:00~17:00(土、日、祝祭日も含む))

多少、雲が多いが悪くない天気

本日もチャリダーがかなり多いです
ダムみたいな明確な目的地へのヒルクライムは人気が高いのでしょうか・・・
今回からカメラはGRとG3Xを併用しております

上の写真はG3X
画像右側に山へと続く道が写っておりますが、ここを最大望遠すると・・・

ここまで見えちゃいます!
25倍まで光学ズーム(600mm相当)
50倍までプログレッシブファインズーム(高解像度を保ったまま50倍 1200mm相当)
100倍までデジタルズーム(画像劣化あり、但し記録サイズをM2またはSにすれば100倍でもプログレッシブファインズームとなる)
上の写真はLサイズで100倍までズーム

12:41 琴川ダムを出発!

ダム湖をぐるりと周り橋を渡って山中へ入っていく
次の目的地は荒川ダム

来た道を戻り140号で甲府まで出て昇仙峡側から入るのもひとつのルートだが、街中を走りたくないので山道を繋いで目指す事に

その2へ続く

あわせて読みたい
ダムカード 山梨 望遠の旅 その2 2015年8月22日(土) 琴川ダム(乙女湖)からクリスタルラインへ入り、荒川林道、野猿谷林道を繋ぎ荒川ダムを目指します 画像奥右へ(荒川林道へ) 右、荒川林道へ(黒...
ダム ツーリング
G3X WR250X ダムカード

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @MWr250x Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • FREITAG フライターグ
  • ダムカード 山梨 望遠の旅 その2

この記事を書いた人

Mystのアバター Myst

転勤族(高知→大阪→滋賀→高知→埼玉→高知)
HONDA Live Dio → HONDA Little Cub → KAWASAKI エストレヤ → HD 06年式XL1200R → YAMAHA WR250X(X↔R化可能)
バイク、アウトドア、カメラ、アクアリウム、プラモデル、ゲーム、ドローン、パソコンなどなど
好事家らしく色々な事に手を出していきたいと思います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

関連記事

  • WR250R 晴天の旅(剣山スーパー林道) その2
    2023年4月14日
  • WR250R 晴天の旅 (剣山スーパー林道) その1
    2023年4月10日
  • WR250X ロングツーリングのすゝめ WR250R
    2019年7月28日
  • 徳島 周遊の旅(大塚国際美術館)
    2019年5月17日
  • 四国東部 周遊の旅(薬王寺 むろと廃校水族館)
    2019年5月10日
  • WR250R 雲海の旅(剣山スーパー林道)その2
    2019年2月24日
  • WR250R 雲海の旅 (剣山スーパー林道)その1
    2019年2月23日
  • 稲叢山 登山
    2019年1月31日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活

目次