MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活

シーズン開幕

2015 1/06
アウトドア
スノーボード
2015年1月6日2023年4月23日
  1. ホーム
  2. アウトドア
  3. シーズン開幕

関西にいた頃は、ちょくちょく行っていたのですが、高知に戻ってからは全然、行かなくなっておりました。
ひとまず道具は、手放さず、埼玉に引っ越した時にも一応、持ってきたのですが、昨シーズン、会社の人達と行ってきました。

そう・・・あのクソ大雪の日に・・・w(2014年2月8日)

高速は全て通行止め、万座温泉スキー場から、大雪の中、延々下道を・・・(運転はしていただいたのですが・・・)帰宅したら日付変わってから随分経ってました・・・。
という事で今シーズンも行きましょうとのお話で、下準備をしておきます。

ボードを始めた頃は、スプレーワックスを使っておりましたが、ホットワックスに変えてからは、そのすべりの差にスプレーに戻れなくなりました。

エッジカバーを外してみると、すでに塗られており、伸ばす前の状態になっておりました。
何となく記憶にあるのは、先シーズン、もう一度、すべりに行こうと思い、途中まで準備したような記憶があります・・・。

ひとまず伸ばしていたのですが、熱を加えていると、板に穴が開いてしまいましたw
リブテックのジェイミーリンのシグネチャーモデルなのですが、もう15年近く使ってますので、色々な部分が傷んできております・・・。

ワックスで埋めればいいかと思い、あまり気にしない事にしましたw

スクレーパーで削って行きます。

まずは前面を進行方向側から後方へ全面をスクレーパーで削って行きます。

その後、方向性は同じ、ナイロンブラシ、馬毛ブラシで削り完成です!

薄っすら、鈍いテカリが出れば、今までの経験上、問題ありません。

せっかくの屋外作業なので、防水スプレーもしておきました。
今週末、楽しみだなぁ゜*。(*´Д`)。*°

次: WR250X カスタム 吸気系 K&N リプレイスメントエアフィルター»

アウトドア
スノーボード

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @MWr250x Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 縁起物
  • WR250X カスタム 吸気系 K&N リプレイスメントエアフィルター

この記事を書いた人

Mystのアバター Myst

転勤族(高知→大阪→滋賀→高知→埼玉→高知)
HONDA Live Dio → HONDA Little Cub → KAWASAKI エストレヤ → HD 06年式XL1200R → YAMAHA WR250X(X↔R化可能)
バイク、アウトドア、カメラ、アクアリウム、プラモデル、ゲーム、ドローン、パソコンなどなど
好事家らしく色々な事に手を出していきたいと思います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

関連記事

  • WR250R 晴天の旅(剣山スーパー林道) その2
    2023年4月14日
  • WR250R 晴天の旅 (剣山スーパー林道) その1
    2023年4月10日
  • 屋久島 三岳参り その15
    2023年4月6日
  • 屋久島 三岳参り その14
    2023年3月17日
  • 屋久島 三岳参り その13
    2023年3月14日
  • 屋久島 三岳参り その12
    2023年1月30日
  • 屋久島 三岳参り その11
    2023年1月27日
  • 屋久島 三岳参り その10
    2023年1月25日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活

目次