MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活

屋久島 三岳参り その13

2023 3/14
アウトドア
キャンプ 屋久島
2023年3月14日2023年6月11日
  1. ホーム
  2. アウトドア
  3. 屋久島 三岳参り その13

2019年(令和元年)5月1日
平成が終わり、令和が始まる

明けてはみたものの、いかんせん天気が悪い…
太忠岳でのフライトも届出をしているが、明日のフェリーで島を離れるため、今回の旅では無理そうである

7:06 ホットサンドを頬張り

コーヒーを飲む
これといってできる事がないので、島を1周することにする
朝飯を済ませ、キャンプ場を出発する

反時計回りに島を周っていく

11:38 永田岬(屋久島灯台)
天気が良ければ、ドローンなり、何なりとできそうな事がありそうだが、どうにもできない。

あわせて読みたい
201310 屋久島周遊 その3 (島一周) 2013年10月8日直撃ルートは外れましたが、台風は健在です本日は台風のため入山規制となりました前日、荒川登山口からの帰りにもガイドさん達からも聞いていたのですが、...


前回の方が、まだ雨はやんでいたようだ

12:34 大川の滝
こちらも前回、台風直撃、入山禁止状態の日だったため、前回の方が水量も多く、激しかった!

13:32 千尋の滝
前回との違いは滝手前に施設ができており、トイレもある
雨もひどく、嫁さんは車から出ることもなくなったw

お昼をノマドカフェで考えていたのだが、天候も悪く、島中の観光客が山に入らず、島内を楽しんでいる模様…
道すがらのお店を周ってみるが、何処もいっぱいで行列ができている

14:39 散々、探したあげく安房のモスバーガーで遅めの昼食にする
店前に雑貨屋さんがあり、お土産などを探しつつ午後を過ごす
帰りしなに屋久杉自然館に寄り、2日の山行の排泄物を回収箱に捨てる

18:15 コープで晩御飯を調達してくる

天気は回復傾向だが、いまさら感は否めない(´Д⊂ヽ

屋久島、最後の夜が暮れていく

アウトドア
キャンプ 屋久島

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @MWr250x Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 屋久島 三岳参り その12
  • 屋久島 三岳参り その14

この記事を書いた人

Mystのアバター Myst

転勤族(高知→大阪→滋賀→高知→埼玉→高知)
HONDA Live Dio → HONDA Little Cub → KAWASAKI エストレヤ → HD 06年式XL1200R → YAMAHA WR250X(X↔R化可能)
バイク、アウトドア、カメラ、アクアリウム、プラモデル、ゲーム、ドローン、パソコンなどなど
好事家らしく色々な事に手を出していきたいと思います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

関連記事

  • WR250R 晴天の旅(剣山スーパー林道) その2
    2023年4月14日
  • WR250R 晴天の旅 (剣山スーパー林道) その1
    2023年4月10日
  • 屋久島 三岳参り その15
    2023年4月6日
  • 屋久島 三岳参り その14
    2023年3月17日
  • 屋久島 三岳参り その12
    2023年1月30日
  • 屋久島 三岳参り その11
    2023年1月27日
  • 屋久島 三岳参り その10
    2023年1月25日
  • 屋久島 三岳参り その9
    2023年1月23日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活

目次