MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活

試験運用(ロワジャパン レリーズ)TC-2001

2014 12/05
カメラ
G10 道具
2014年12月5日2023年4月23日
  1. ホーム
  2. カメラ
  3. 試験運用(ロワジャパン レリーズ)TC-2001

【ロワジャパン】【プロ専用/液晶LCD/タイマー機能付/撮影回数設定無制限】シャッター リモコン コード レリーズ TC-2001

G10用に買ってみました
星の軌跡画像っていうんですかね・・・
小学校の頃、理科の教科書でよく見たヤツです
北極星の周りをクルクル円を描いてる写真
あれを撮りたいと思いまして・・・
子供の頃に父親が撮ってくれて、それを学校に持って行ったら先生が欲しいって言ってくれて、その日は1日、ヒーローだったような気がしますw

設定項目は4つ
DELAY ディレー時間:タイマーを開始してからシャッターを切るまでの時間
LONG 露光時間   :シャッターの開放時間
INTVL インターバル:シャッターを閉じてから次のシャッターを開くまでの時間
N 撮影回数 :上記LONG、INTVLを繰り返す回数
撮影後、カードへの書き込み時間が必要となるのでINTVLは、そこそこな時間が必要となります

22:44~0:04まで120回 繰り返した結果
オリオン座です
星と星の間隔が開いているため、もうちょっと重なるように設定変更が必要です

銀塩写真ですと、レリーズつけてシャッター開放のまま、一晩中ほったらかし的な撮り方だったと記憶しているのですが、デジカメですと長時間解放がCCDに悪影響(発熱や画像ノイズ等)を及ぼすとの事で10秒ほどのロングシャッター写真を数百枚合成してタイムラプスの動かない版みたいな感じで重ねていくような感じなのだそうです。

合成ソフトは「SiriusComp」というフリーソフトを使いました
12月3日 撮影しましたが、月が出ているため星がほとんど見えません
新月の夜に北極星周りを今度、撮ってみたいと思います。

次へ

カメラ
G10 道具

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @MWr250x Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 物欲は止まらない
  • 今年度 初登山

この記事を書いた人

Mystのアバター Myst

転勤族(高知→大阪→滋賀→高知→埼玉→高知)
HONDA Live Dio → HONDA Little Cub → KAWASAKI エストレヤ → HD 06年式XL1200R → YAMAHA WR250X(X↔R化可能)
バイク、アウトドア、カメラ、アクアリウム、プラモデル、ゲーム、ドローン、パソコンなどなど
好事家らしく色々な事に手を出していきたいと思います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

関連記事

  • 寒風山 冬登山 その2
    2019年4月16日
  • とある1日
    2019年4月5日
  • 2019年 剣山 元旦登山 その2
    2019年3月7日
  • 2019年 剣山 元旦登山 その1
    2019年3月5日
  • WR250R 雲海の旅(剣山スーパー林道)その2
    2019年2月24日
  • 私的ドローン元年
    2019年1月22日
  • RICOH GR 修理依頼
    2018年10月28日
  • 仁淀川町 桜の旅
    2018年7月4日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活

目次