2015年4月24日(金)~25日(土)
ルート:鴨沢ルート
初日:鴨沢 → 七ツ石小屋 → 七ツ石山 → ブナ坂 → 雲取山荘

11:28 七ツ石山小屋下の分岐の時点で疲労困憊・・・
水場の状況は、事前に調べておく事が可能でしたので把握はできておりました。

時間的な余裕はあるため、水補給も兼ねて七ツ石小屋へ。

12:00 七ツ石山小屋 到着

雨男ブログに似つかわしくない光景が引き続いております・・・。
テント泊の方が一張り。
小屋で水を分けていただき、着る物を調整し出発。
その場で飲むと美味しいのだが、ハイドレーションを介して飲むと途端に微妙に感じてしまう。
ポカリの濃い味に慣れてしまっているからだろうか・・・。

小屋へ塩ビパイプが伸びております。

12:30 七ツ石山へ
明日は土曜のため、人も多くなりそうですし、今日は天気もいいので七ツ石山、頂上を目指しました。

12:44 七ツ石山・鷹ノ巣山 分岐を左へ

12:52



なかなかの傾斜となります。


13:04 七ツ石山 登頂


変わらず富士山が見えております。

リフィルのカップヌードルを初めて実用してみました。
荷物の省スペース化は実現できますが、汁物はスープの処理が面倒に感じました。
今回は携帯用トイレを利用して処理しました。


石井スポーツで処分価格になっていたちょっとお高い?コーヒー
タンザニア ちょっと酸味がきつめです。

14:19 ブナ坂へ向けて下山開始

おそらく鹿と思われる痕跡



14:34 ブナ坂 到着



14:51 ダンシングツリーと踊る嫁さんw


天気もよく、展望もよく、気分もよく
その3へ続く
コメント