MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活

コンプレッサー

2017 3/18
プラモデル
塗装 自作 道具
2017年3月18日2023年8月15日
  1. ホーム
  2. プラモデル
  3. コンプレッサー

エアツール用ではなく

あわせて読みたい
四国 最北端の旅 2017年1月28日(土) メールを見ていたらETCのポイント還元が結構たまっていたため久々に高速道路でも走ってみようかと思い出発 目指すは四国 最北端 竹居観音岬高松...

先日、レミヤンで購入した物

タミヤ スプレーワーク パワーコンプレッサー

直売のオンラインショップはずっと品切れ中
アマゾンでも在庫があったりなかったりとなかなかの人気っぽい
そんなこんななコンプレッサーですが、なぜか四国の片隅の模型屋さんで3割引にて販売中でした
34800円が24360円に!
このお店で販売されているのは結構前から知っていたのだが、なかなか香川に用事がなく、最北端の旅にて偶然、お店を見かけてそのまま購入!

ちなみにエアブラシの使用経験はありません
塗装は割と昔から色々、自家塗装してましたが誰かに教わったわけでもなく我流

モーターステージのフェンダーとか

今見るとバランス悪いな・・・

スポスタのエアクリカバーとか、シートレールとか自分で塗ってました
賃貸のベランダとか風呂場で・・・( ゚Д゚)y─┛~~

ネットでバイクの画像を見ていたら何か違和感のある画像がありまして・・・
ん?!これ?実車・・・なのか?!何か変だな・・・と思ったら

図解!なんでも制作日記 [プラモデ...
1/12 DUCATI 900 MHR | 図解!なんでも制作日記 [プラモデルの作り方] TAMIYA 1/12 ドウカティ900マイク・ヘイルウッド・レプリカ (DUCATI 900 MHR) プラモデル(2006.04.24完成)  

プラモデルでした…(゚Д゚;)
色んな作品を見ているうちに・・・自分でも作りたくなって・・・
ただ、まぁ・・・筆塗りには限界があるわけで・・・

エナメル塗料だと子供の頃からの遺産があるわけだが、次のステップに進もうかと
で、エアブラシの導入を考えコンプレッサーの選定に至る

クレオスのL5,7,10、タミヤの何種か
人気的にはクレオスの方が上な印象
L5,L7あたりが人気ですが、タミヤが最近になって新製品をだしてきた
最終的にはウレタンクリアーが吹けるLVのコンプレッサーでホイール塗装くらいはしたいと考える
と考えるとタミヤの新製品は最大空気圧力約0.4MPa(60PSI)という事でこちらに白羽の矢がたった
そこで最安値を調べているとレミヤンに行き着いたわけだ

組み立てようと思ったキットはこちら
ヤマハ YZR-M1 50thアニバーサリー USインターカラーエディション No.46

ここ最近で組んだプラモデルは5年以上前にバンダイMGケンプファー

ブチ穴がイカスこやつです
タミヤのスケールモデルとなると
中学生の頃にF1のフェラーリとか、アンフィニRX-7とか・・・

プラモデル
塗装 自作 道具

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @MWr250x Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 四国 最北端の旅
  • ♪南国♪ 高知

この記事を書いた人

Mystのアバター Myst

転勤族(高知→大阪→滋賀→高知→埼玉→高知)
HONDA Live Dio → HONDA Little Cub → KAWASAKI エストレヤ → HD 06年式XL1200R → YAMAHA WR250X(X↔R化可能)
バイク、アウトドア、カメラ、アクアリウム、プラモデル、ゲーム、ドローン、パソコンなどなど
好事家らしく色々な事に手を出していきたいと思います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

関連記事

  • フラットツイン
    2019年3月3日
  • WR250X 青空の旅 その1 (遊子 水荷浦の段畑)
    2017年11月22日
  • 作業台 作成
    2017年3月26日
  • 塗装ブース 作成
    2017年3月25日
  • SUBARU インプレッサ WRC2003
    2017年1月19日
  • 歳を取るという事
    2016年12月28日
  • ついに・・・来高
    2015年3月6日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活

目次