MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活

フラットツイン

2019 3/03
プラモデル
2019年3月3日2023年8月20日
  1. ホーム
  2. プラモデル
  3. フラットツイン

フラットツイン:水平対向二気筒
ボクサーツインも同意語
昨年末のアマゾンサイバーマンデーで色々見ていたら…
ついつい買ってしまった

カテゴリ的に何にしようか迷ったが プラモ にしてみた
プラモ かと言われれば プラモ ではないが
部品点数はそこそこ多い

2018年12月26日 22:00 組み上げ開始

やはりバイクたるもの、動力源であるエンジンから組み上げていく
まずは左右のシリンダーヘッドから

ピストンを組み込む

GSとなれば当然シャフトドライブ
ユニバーサルジョイントをかまして動力を伝える

ピストンが動き、ドライブシャフトを通じて、後輪へ動力を伝える

フレームを組み上げ、フロントサスペンションを組み込む

本物よりよっぽど走れそうなオフタイヤ

マフラーを組み上げる

制動力の高そうなダブルディスクブレーキ

バイクらしくなってきた

GSと言えば、特徴的な顔

漢のロマン:フルパニア

これで北海道ツーリングも安心!

プラモと違い、全パーツ、切り離し済み
田宮の説明書ほど安心、安全ではない
かと言って部品が全然見つからないなんて事もなかった
そもそもの袋分けがカテゴリ分けなわけでもないので不親切(笑)

これで私もGSオーナー( ゚Д゚)y─┛~~

コタツで作るにもってこいのレゴでした!

2018年12月27日 1:26 制作終了

プラモデル

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @MWr250x Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 伊予富士 冬登山
  • 2019年 剣山 元旦登山 その1

この記事を書いた人

Mystのアバター Myst

転勤族(高知→大阪→滋賀→高知→埼玉→高知)
HONDA Live Dio → HONDA Little Cub → KAWASAKI エストレヤ → HD 06年式XL1200R → YAMAHA WR250X(X↔R化可能)
バイク、アウトドア、カメラ、アクアリウム、プラモデル、ゲーム、ドローン、パソコンなどなど
好事家らしく色々な事に手を出していきたいと思います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

関連記事

  • WR250X 青空の旅 その1 (遊子 水荷浦の段畑)
    2017年11月22日
  • 作業台 作成
    2017年3月26日
  • 塗装ブース 作成
    2017年3月25日
  • コンプレッサー
    2017年3月18日
  • SUBARU インプレッサ WRC2003
    2017年1月19日
  • 歳を取るという事
    2016年12月28日
  • ついに・・・来高
    2015年3月6日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活

目次