2016年5月22日(日)
甥っ子の運動会にお呼ばれしたので行ってきてみた
私にとっても母校だが、訪れたのは下手すりゃ卒業以来かもしれない・・・
よくミラーレスやコンデジと一眼レフを比較して、動きモノは一眼じゃないと撮れない等々、色々言われておりますが実際、どうなのか撮ってみた
ボディ:OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII
レンズ:M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II(キットレンズ)
基本的にカメラ関係で分からない事(仕組みや語句など)は父親に聞けば、ほぼほぼ分かるので私のカメラの先生は父親となる
まぁそうそう聞かないと分からないような事もないけども自分で調べて生まれた疑問点なんかは父親に聞くとよく分かる
父親のカメラは確か EOS 5D だったと思う・・・
レンズは銀塩時代からのレンズ遺産をかなり持っているため私には把握できない・・・
というわけでレンズ交換式のカメラは初心者なのでどのくらいの焦点距離がいいのか分からなかった
まぁ、さすがに M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO が適してない事は理解しているけどもw
父親にどんくらいのレンズを使っているか聞いてみたら300mmで大丈夫との事だったので
OM-D E-M5 MarkIIの初めてキットレンズ使ってみた
M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II
キットレンズ、285gにして防塵防滴で実売 6万円台
マイクロフォーサーズレンズは焦点距離2倍で換算していただければOKです
基本的にトラック外から撮影する事になる
バストアップや全身像は300mmで十分だった
顔だけのアップとなるともうちょっと欲しいけど600mmなんてのはいらないと思う
そもそも私自身、一眼レフを使った事がないので比較のしようがないが
一眼レフに比べて動きモノが苦手なのは紛れもない事実
でも飛行機(戦闘機)やスポーツ観戦(サッカー)まで激しい動きではないし
縦横の動きでなく、前後の動きで収めるようにすれば、そこまで問題を感じなかった
そもそも当日天気がすこぶるよかったしミラーレスに好条件だったのではないだろうか
徒競走なんかは前後の動きで収めるのにゴールテープ持っている子に置きピンしておいてゴールするの待ってれば問題ない気がした
まぁ、そんなこんなな初運動会でした
しいて言えばM.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO 1.4xテレコンバーターキットが欲しくなったなぁ・・・
動くモノを撮り終えた後は、止まってるモノを
昼過ぎに甥っ子の競技が全て終わったので
五台山に行ってきた
というよりは牧野植物園か
高知市内にすむ人ならほぼほぼ一度は行った事があると思われる施設
小中学校では遠足で何度も来た
昔はそれほど大した施設ではなかった
たぶん誰に聞いても遠足の行き先くらいな答えじゃなかろうか・・・
劇的に変わり始めたのは1999年にリニューアルして以降
継続して増園しており集客もずっと伸びているのではないのだろうか
3年前、高知にいた頃は年間パスポートも持っていた
高知県立牧野植物園 も龍馬パスポートに対応する施設のため赤パスポートの1個目はここに来てみた
ヤマアジサイの展示会が行われていたNakaさんのブログにもよく高知県産のアジサイが出てくるのを見てるとアジサイ界では有名なのかもしれない?!
これぐらいの器があれば、睡蓮そだて放題なのだが・・・
園内、様々な植物が生息している
そろそろ睡蓮かと思って今回来てみたわけだが全然、まだまだだった・・・夜にしか咲かない睡蓮とかあったなぁ・・・
一路、温室へ
このラピュタ感!!!w
デカめのプレコも生息・・・数いるのはフラワーホーンか
ピークは夏休みくらいなのかなぁ・・・
浅草寺にもこんくらいのあったな・・・
赤パスポートは宿泊がネックだなぁ・・・
コメント