
何か届きました・・・

丁寧に梱包されております

色違いですかね・・・


色違いですね
というわけで・・・春キャンに向けてシュラフ(寝袋)を新調しました。
現在は化繊の封筒型の3シーズン用と夏用の封筒型を持っておりましたが、夏しかキャンプをしていなかったため3シーズン用を実家に送ってしまいました。
で、昨年の春キャンで凍えたため今回の購入にいたりました。
1ヶ月ほど選定に悩みました。
モンベル ダウンハガー 800#3 (品番1121206)
モンベル バロウバッグ #3 (品番1121273)
色々散々考えた結果、結局この2点でした。
非常に売れ筋で面白みに欠ける選定となりましたが、これだけ売れているという事はそれだけな理由があるという事でしょう。
対応温度は同じ、値段、収納サイズの戦い
軽くて小さく収納でき、非常に軽いダウンモデルか・・・。
安くてかさばり、重い化繊モデルか・・・。
値段的にはちょうど倍くらいの価格差。
性能的にはダウンモデルなのですが、懸念事項が水濡れに弱いという事。
雨男なためどうしても水濡れを考えてしまいます・・・。
バイクでキャンプ行った場合も車より水濡れの可能性が高くなってきます。
散々迷った結果・・・
ダウンモデルにしました。
キャンプはもちろんですが、バイクや登山の際にも使える可能性を考えるとダウンとなりました。
#3では冬季は場所によっては寒い可能性がありますが、ソロなら2つあるので#3の上に#3を被れば#1くらいの暖かさになるのではないでしょうか・・・。


右と左ジップで購入しました。

スーパースパイラルストレッチシステムです。
非常に伸びるため高身長でも大丈夫との事です。

左右ジップで購入したため2つを繋げて使用する事もできます。

保管用に綿の袋が付属しております。

収納方法ですが、化繊に比べて非常に簡単です。
特に折りたたむ事なく収納袋に押し込んでいきます。

丸めて突っ込むだけで入ります。

大きさ比較
左からロゴス夏用封筒型、収納サイズ、保管サイズ

その場であぐらもかく事ができます。
平地、低山キャンプならスペック的にはこれで問題ないはずです。
「すこぉ~しも寒くない・・・・・・はず・・・」
コメント