MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活

WR250X カスタム エキゾーストパイプ FMF パワーボム

2015 4/14
バイク
WR250R WR250X カスタム
2015年4月14日2023年6月30日
  1. ホーム
  2. バイク
  3. WR250X カスタム エキゾーストパイプ FMF パワーボム

車体購入時にすでに変更済みでした。

FMF パワーボム エキゾーストパイプ
焼き色から見てチタン製の方となります。
ノーマルで乗った事がないためインプレはできません。

以下コピペ

FMFパワーボムは排気のチャンバー効果を活用し、約10%のパワーアップを発揮するFMFのエキゾーストシステムです。エキゾーストパイプ部に設けられたチャンバーコア(国際パテント取得)は4サイクルエンジンの排気脈動を促進させると同時に吸入工程における混合気の充填効率を高め、出力向上を果たします。またこのチャンバーコアはプリマフラーとしての消音効果があり、約1.0-1.5のデシベルダウンを達成しています。

以上コピペ

ノーマルはスチール製のため軽量化でき、出力は10%UP、音量はちょっと下げられる・・・。

夢のような商品ですなw

服が溶けるのが嫌でチャンバー部分以外にサーモプロテクトラップを巻きました。
白いのと黒いのがありますが、白い方がオススメです。
スポスタの頃、黒いのを使った事がありますが、熱が入るとすぐ白っぽくなり汚らしくなりました。
白いのは熱が入ると若干、焼き色が入り味が出ます。

サイレンサーまでの接合部分はワンオフ作製との事でした。
色目はチタンですが、素材は不明です。
Φ54mm

ムースレーシング エキパイ ヒートガード
ZETAのヒートガードを考えていたのですが、値段の割りにガード部分が小さくイマイチに感じたため、ムースレーシングにしてみました。
ノーマル用 パワーボム用 メガボム用がありますが、WR250用は出ておりません。
確かパワーボム YZ用を購入しました。
裏面に断熱シートを貼り付けております。
カーボンの質もテカリもあって綺麗です。

問題なくフィットしております。
以上、エキパイでした。

次回、サイレンサー!

次: WR250X カスタム サイレンサー プロサーキット Ti-4»

バイク
WR250R WR250X カスタム

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @MWr250x Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • WR250X 利根川 探検の旅
  • WR250X カスタム サイレンサー プロサーキット Ti-4

この記事を書いた人

Mystのアバター Myst

転勤族(高知→大阪→滋賀→高知→埼玉→高知)
HONDA Live Dio → HONDA Little Cub → KAWASAKI エストレヤ → HD 06年式XL1200R → YAMAHA WR250X(X↔R化可能)
バイク、アウトドア、カメラ、アクアリウム、プラモデル、ゲーム、ドローン、パソコンなどなど
好事家らしく色々な事に手を出していきたいと思います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

関連記事

  • 見知らぬ、天井
    2020年3月15日
  • WR250X ロングツーリングのすゝめ WR250R
    2019年7月28日
  • WR250X スピードヒーラー 取り付け WR250R
    2018年4月3日
  • WR250R タイヤ 考察
    2018年3月22日
  • WR250X ホイール保管 WR250R
    2017年11月15日
  • 終焉
    2017年6月1日
  • WR250X R化(オフロード化)計画 まとめ
    2017年4月16日
  • WR250X R化(オフロード化)計画 その6
    2017年4月15日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活

目次