日付が変わって 2019年4月28日
2:17 たまたま起きたのか、アラームかけていたのか…
天の川が見えている
嫁さんを起こす
本人は覚えていると言っているが、真偽は定かではない…

2:44 月がもう出てしまうので、これ以上、クッキリに見えることはないと思い、就寝

5:58 三岳参り 最後の永田岳
こんなに雰囲気のある山に出会ったことはない

すでに山頂には人影が見える

振り返れば、宮之浦岳

しばらく撮影タイム

天気はギリギリもっているが、これからは下り坂

水も確保できたし、体力も回復する事ができた


最後の永田岳へ向かおうと思う

6:29 朝ごはん と 今日の支度
ビバーク地に荷物を置き、水分とカメラだけ持って永田岳へ向かう

8:05 片づけを終え、永田岳へ出発
焼野三叉路から永田岳までのコースタイムは50分

8:38 永田岳 頂上が見える
天気はまだ大丈夫

8:54 永田岳 登頂
もう宮之浦岳は雲に覆われ始めている

1日早い屋久島入りは正解だった
今日から山に入っていれば、昨日の絶景を見ることはなかった

北西に永田の集落が見える
岳参り:永田の集落の方々が永田の浜の砂を持って永田岳に登る
山岳信仰の島ならではの習わし


もう天候が良くなることはないだろう
永田岳の頂上で昨日の姉ちゃん2人組とガイドさんを見かける
おそらく鹿之沢小屋泊だったんだろう

9:07 持ってきた砂を納める
海から山頂へ
SEA to SAMMIT

コメント