MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活

GPS GO

2016 8/04
ゲーム
デジモノ
2016年8月4日2023年8月13日
  1. ホーム
  2. ゲーム
  3. GPS GO


2016年7月22日

Pokemon GO の国内配信が開始されました

初代ポケモンが1996年なので20年前になるのか・・・
学生時代当時、ブルーを中古屋さんで買った
クラスの中でも10人くらいはやってたような気がする

パラセクト: キノコのほうし で眠らせ 剣の舞 で攻撃力を上げて きりさく で攻撃
マルマイン: 基本最低でも1人1殺、マルマインなら素で 自爆 を覚えるので 1人2殺可能
ゴローニャ: わざマシンで 自爆 を覚えさせ1人2殺可能

・・・何か書いてて性格の悪さがにじみ出てんな・・・w

ブルーを買っただけあって、カメックス(ゼニガメ)には思い入れがあるなぁ・・・
あとは カビゴン、ギャラドスあたりか
ソーラービーム の フシギバナ も好きだったなぁ・・・

いざダウンロードしようと思って携帯からダウンロードを試みるも
INFOBAR A02 はアンドロイド4.2のため非対応・・・

いっそのことA03への乗り換えも考えたけど、ニシキゴイの在庫がない・・・
A04まで待った方が賢い気がする・・・

というわけで wifiモデルのiPad Air にダウンロードしてみた

結論的には条件付でプレイ可能
どういう仕組みで動くのかはよく理解できないが、INFOBARでテザリングすれば基本的にはプレイできる
wifi環境下でもなんとかプレイできたのでおそらくGPS機能はiPad側に内蔵されている機能を利用していると思われる
そのため座標を移動させるには携帯でなくiPadを動かす必要がある

wifiモデルのiPadでしかプレイしていないので何とも言えないが
ゲーム中、ほぼほぼ GPSの信号をさがしています 表示
これが携帯の場合やCellerモデルのiPadならテザリングを介さないのであまり発生しないのかもしれない

ポケモンを探しているより GPSを探している方が長いw

これでは GPS GO ではないか・・・

そもそも ingress もやった事なかったが Pokemon GO だから許されているけど
この電池の消費量はポケモンのネームバリューなしには受け入れられないだろw

ゲーム
デジモノ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @MWr250x Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • たっすいがは、いかん!
  • WR250X タイヤ交換

この記事を書いた人

Mystのアバター Myst

転勤族(高知→大阪→滋賀→高知→埼玉→高知)
HONDA Live Dio → HONDA Little Cub → KAWASAKI エストレヤ → HD 06年式XL1200R → YAMAHA WR250X(X↔R化可能)
バイク、アウトドア、カメラ、アクアリウム、プラモデル、ゲーム、ドローン、パソコンなどなど
好事家らしく色々な事に手を出していきたいと思います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

関連記事

  • WCCF → FOOTISTA
    2019年3月14日
  • YAMAHA AVアンプ入れ替え
    2018年10月27日
  • ゲーミングモニター EL2870U
    2018年8月24日
  • 2018 FIFA ロシアワールドカップ
    2018年7月15日
  • やっておきたいリスト(更新3)
    2018年1月20日
  • HDR対応モニター(追記1)
    2017年12月3日
  • ICO ワンダ トリコ
    2017年2月25日
  • 歳を取るという事
    2016年12月28日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活

目次