MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活

WR250X タイヤ交換

2016 8/06
整備
WR250X
2016年8月6日2023年8月13日
  1. ホーム
  2. 整備
  3. WR250X タイヤ交換

最後にツーリングに出たのは6月5日、小豆島経由、ライダーズイン室戸泊の旅

2016年6月5日 29552km
ピレリ スコーピオントレイル
終焉を迎えた

あわせて読みたい
WR250X カスタム スプロケット チェーン タイヤ 交換 その3 2015年6月6日(土)前後スプロケ、チェーン交換を終えタイヤ交換にナップスへ向かいます。 ミシュラン パイロットパワー 2CT 最後の雄姿お疲れ様でした ナップスで...

2015年6月 20892km 交換
センターとちょい右側が割と削れている
9000kmほどのライフと見ればいいか
タイヤとしてはGS、テネレ、ムルティなどの大型アドベンチャーバイク用のタイヤなので
250ccで使えばもっと長く使えると思ったが、意外とそうでもなかった

今回は金銭的な理由wでまずリアだけ交換してみようと思う

高知市内でバイク用品店となるとイワサキか南海部品しかありません
あとはバイク屋さんとなります
どちらにも行って見積もりを取った結果、作業費が南海部品が数十円だか100円くらい安かった

で、ピレリ スコーピオントレイル で在庫確認してもらったが・・・
カタログ落ちしているとこ事・・・

あわせて読みたい
WR250X タイヤ 考察 2016版(更新1) このブログにたどり着く方はどうやら WR250X タイヤ などで検索した結果、たどり着いているようであるたどり着いた結果がオフロードを走りたいタイヤなのでさぞかしガ...


以前にも色々書いてみたが、国内で取り扱っていない場合もあり、あいかわらず17インチオフタイヤの壁は高い
順当に行けば スコーピオントレイル2 でよかったわけだが、150,170はあるが、160がない
スコーピオントレイル も実のところ160は後からラインナップされた形だった
スコーピオントレイル2 の160/60を国内で取り扱うようになるまでリアタイヤの溝は保たないw

店から問屋に在庫確認してもらってもスコーピオントレイルの160は在庫がないとの事
学生時代2りんかんでバイトしていた後輩に聞くと、国内のタイヤはほぼほぼ岡田商事を通って卸されているそうで
そこがないなら店舗にある在庫限りでしょう・・・と
スコーピオントレイルの160/60を在庫しているような店舗が高知県内にあるとは思えないw

というわけで新たな銘柄を考えなくてはいけなくなったのだが
現在、国内で手軽に手に入り、在庫もあるもの・・・となるとこれになった
というよりメーカーからも同じようなパターンならこれしかないとの事を言われたらしい

メッツラー ツアランスネクスト
なるほど、パターンもよく似ている
そもそも ピレリ は メッツラー を1986年に買収してあるので、もう何処のタイヤ買ってんだか分からないw
そしてピレリも昨年、中国の国営企業に買収されている

2016年6月10日(金)

仕事から帰ってきて明るいうちにリアタイヤを外す
翌日、土曜出勤のためR2で出社し、南海部品に持ち込む
イワサキ、南海部品、工賃の差はわずかだったのでどちらでもよかったのだが
南海部品はタイヤ卸センターと隣接しているのでこっちの方がタイヤ自体が安いかも?
と思い南海部品にした

9000km以上走ったドリブンスプロケット サンスター ステンズ
正直、摩耗が見られない・・・
アルミのスプロケならこうは行かないはず

交換しての第一印象
溝、深っ!?

スコーピオントレイル 120/70 R17 30212km
今月はフロントを交換する
リアとは違いセンターは残り両サイドがスリップサインが出ている

2016年7月15日(金)

先月と同じく金曜日、帰宅後、前輪を外し、翌日、出勤の際に南海部品に持ち込む

やはり前輪も溝が深い

ホイール持ち込みのため、1輪1000円程度に工賃はかなり抑えられる
タイヤ廃棄料も300円とか

ビードブレーカーを買って自分で交換しようかとも思ったが
未経験でいきなり17インチのラジアルタイヤをキズなしでマルケジーニにハメられる自信もなかったため
お店におまかせする事に・・・

よほど安くタイヤを入手しない限り、お店が便利だなぁ・・・

整備
WR250X

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @MWr250x Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • GPS GO
  • 帰郷報告

この記事を書いた人

Mystのアバター Myst

転勤族(高知→大阪→滋賀→高知→埼玉→高知)
HONDA Live Dio → HONDA Little Cub → KAWASAKI エストレヤ → HD 06年式XL1200R → YAMAHA WR250X(X↔R化可能)
バイク、アウトドア、カメラ、アクアリウム、プラモデル、ゲーム、ドローン、パソコンなどなど
好事家らしく色々な事に手を出していきたいと思います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

関連記事

  • スバル R2 タイヤ交換
    2018年8月28日
  • WR250R タイヤ交換 チューブレス加工
    2018年3月29日
  • バイク修理
    2017年5月31日
  • WR250X GIVI 取り付けベース 改修
    2017年3月28日
  • WR250X 足回り 整備
    2017年3月11日
  • WR250X ウインカー改修
    2017年3月9日
  • WR250X 異音探しの旅 その3
    2016年9月11日
  • WR250X 異音探しの旅 その2
    2016年9月8日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活

目次