MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活

安居渓谷 紅葉の旅 中津明神山

2017 3/02
ダム 高知ネタ
ダムカード 四国堰堤ダム88箇所巡り 林道 桜&紅葉
2017年3月2日2023年8月14日
  1. ホーム
  2. ダム
  3. 安居渓谷 紅葉の旅 中津明神山

2016年11月13日(日)

今週も紅葉を探しに山の中へ・・・
今年は気温が高く「まだ」紅葉していないのか、紅葉「せずに」枯れてしまっているのか
何処にいってもイマイチ

というわけで本日は仁淀川町へ
8:21 だいたい家から1時間半程度、安居渓谷へ到着
歩いて辺りを散策する

なんつ~か・・・今年は・・・ダメだぁ・・・
9時前には駐車場に戻り、この後どうするか考える
この付近のダムはすでに巡り終えているため、池川まで戻り中津渓谷方面へ

先月、剣山に登ったが、その時の別候補だった山「中津明神山」
麓から登ればそこそこ時間がかかるようだが頂上まで車で行けるため候補から外れた

地図には頂上までの道が載っていないため、てっきり愛媛側から登るものだと思い33号線を走るが、どうにも山頂を目指す道が見当たらない
勘違いに気がつき高知に戻り中津渓谷からさらに奥へ走る
363号をひたすら山へ向かって走り吾川スカイパークへ

10:37 かつての村営スキー場、吾川スカイパーク
地図上ではこのあたりで道の表記が終わるが写真右上の山頂まで道が続く

道中、何箇所か離陸場があり、スキルに応じて色々な場所から飛び立てるようです

頂上までの道は舗装もしっかりしておりダートはなし
道幅はそれなりに狭いですが、ところどころ行き違いできるスペースもあるので何とかなるでしょう
ほぼほぼ人は来ないので、それほど苦労しないと思われる

11:02 中津明神山 到着

展望は360°すこぶるいい!

ここに来るまで完全にド忘れしていたのですが、尾根沿いにダートが見えます・・・
あれ!?ここ走りたいと思ってたダートちゃうんか!?
天空の林道 とか呼ばれてるようで途中で行き止まりになっておりピストンらしい
原因が崖崩れなのか、何なのかわかりませんが、仁淀出身の嫁さんのお父さんによれば、本来は池川から入る酷道494号へ繋がっているとの事

とりあえず「暖かくなったら走ってみるリスト」に入れておこうと思う

12:32 お昼はいつもの自由軒 本店
今日はKAWASAKI W系が多め
綺麗にしてあるW1も複数台見かけた

14:04 すぐ近所に
第36番堰堤札所 『筏津(いかだづ)ダム』

すでに判子は頂いているが筏津ダムには非公式ダムカードが存在する
判子台にも案内があるが前回は早朝だったため、今日もらいに行ってみることに

社員さんの有志が集まって作ったとの事でラミネート加工してある特製ダムカードがいただけます。

早いとこ暖かくならないかなぁ・・・
ダート走りてぇなぁ・・・

ダム 高知ネタ
ダムカード 四国堰堤ダム88箇所巡り 林道 桜&紅葉

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @MWr250x Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • WR250X 紅葉じゃない旅 その2
  • テストフライト その1

この記事を書いた人

Mystのアバター Myst

転勤族(高知→大阪→滋賀→高知→埼玉→高知)
HONDA Live Dio → HONDA Little Cub → KAWASAKI エストレヤ → HD 06年式XL1200R → YAMAHA WR250X(X↔R化可能)
バイク、アウトドア、カメラ、アクアリウム、プラモデル、ゲーム、ドローン、パソコンなどなど
好事家らしく色々な事に手を出していきたいと思います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

関連記事

  • メジカの新子 2024
    2024年9月9日
  • 徳島 周遊の旅(大塚国際美術館)
    2019年5月17日
  • 四国東部 周遊の旅(薬王寺 むろと廃校水族館)
    2019年5月10日
  • 2019年 お正月
    2019年4月3日
  • 伊予富士 冬登山
    2019年3月2日
  • 高知龍馬マラソン 2019
    2019年2月19日
  • 稲叢山 登山
    2019年1月31日
  • 三嶺 白髪山 縦走登山 その2
    2019年1月19日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活

目次