今年の冬を物語るかのような天気
私の業界は気温が下がると機械のご機嫌が悪くなるので、すこぶる忙しくなる
今年の冬は過去最高に忙しかった…
2018年1月13日(土) 8:04
そんなこんなななか、R2はせっかくスタッドレス履いているわけで…
どっか行こうかと思い、わざわざ最高に冷え込んだ日に下道で遊びに行く事に
睡蓮鉢もご覧の通りカチンコチンである
家にはツララまでできている(笑)
国道33号線で松山方面へ
10:26 久万高原町 道の駅 天空の郷さんさん
このあたりが一番、雪が残っている
アクアデザインアマノ(以下ADA)は通販をしないメーカー
そのため商品を手に入れるには小売店で購入するしかない
販売特約店のなかで品揃えが分かりやすいよう取り扱う品目数が多い小売店は300アイテムショップ、250アイテムショップなどと分類されている
四国内で唯一の300アイテムショップがひごペットフレンドリー エミフルMASAKI店
というわけで行ってみる事にした
33号で松山市内へ入りぼっちゃんスタジアムを横目に見ながら松前町へ
ひごペット到着!
ADA ドロップチェッカー
水草水槽は水槽内に強制的にCO2を添加するためCO2濃度を把握する必要性がある
ドロップチェッカー内に試薬を入れて水槽内に設置する事で水槽内の溶存CO2量を把握する事ができる代物
といいたいところですが細かい数値で見られるわけでもなく添加しすぎれば魚は鼻上げするし、エビは死ぬ…
あくまで目安程度のおしゃれチェッカー(笑)
酸性なら黄色、中性なら緑、アルカリ性なら青
早いはなしBTB溶液
そういう意味では紫キャベツ液の方が細かく分かるんじゃないかな…
ドロップチェッカーは販売している小売店は多いんだけど試薬のみ取り扱っているお店がないので試しに買いに来てみた
ADA商品の取扱は確かに多いんだけど展示水槽なんかはあまり力をいれていないのか心惹かれるモノはなかった
ここ近年で一番よかったお店は銀座のパウパウアクアガーデンかなぁ…
もう行くこともないだろうけども…
13:45 お昼は今治の伊豫水軍へ
ウェルカム水槽はまさかの熱帯魚( ̄Д ̄;;
何だろ…瀬戸内セットみたいな感じのヤツ
鯛めし!
高知に住んでいるとどうも魚介類に対して厳しくなる…
美味しいには美味しいんだけど「これ!」っていう感じではなかった
まぁ好みもあるんだろうけどなぁ…鯛は鯛しゃぶか鯛茶漬けあたりが一番だなぁ
お店の前からしまなみ海道が見える
そのまま瀬戸内海沿いを北上し196号線をグルっと廻って松山へ戻る
17:21 アウトドアーズ・コンパス
昔から楽天にも出店していたので馴染みがあった
何度か購入もした事もある
ただ実店舗が愛媛にあるとは知らなかったので今回、来てみた
正月セール中で店内全品10%OFF!!!
結局、4万円近く買い物する事に(笑)
18:07 ラ・ブランシュ・ド・ラ・エ
嫁さんが来たかったという事で来てみたわいいけどカフェはラストオーダーが終わっており、お店にもほとんどのケーキが残念ながら売り切れてしまっていた
次来る時はもっと早い時間帯で来てみたい
アウトドアーズ・コンパス 購入品
ヘリノックス コットワン コンバーチブル
ライトコットと違い足を取り付ける事が可能
というわけで足がモンベルでも長期在庫なしでしたが、お店で発見したため購入
元々値引きなんかある商品ではないので10%OFFはありがたい
地上高は38cmとなりベンチとしても使用可能
これで横になって水槽ずっと見てられる…
2018年2月24日(土)
ふいに思い立って即行動!
朝から剣山に向けて出発
7時くらいに家を出た気がする
9:49 名頃ダム
ダム湖は凍りついている
道中、路面が凍結している箇所はほとんどなかった
剣山は正月の初日の出登山の画像も何度か見ていたので見ノ越の駐車場までの酷道439号は通行止めがないものだと思っていた…
冬季は名頃ダムから見ノ越までが通行止めという事らしい
1月9日からという事なので年末年始の登山は問題ないのであろう
どちらにしろ、ここで10時前な時点で出発が遅すぎる
雪山登山を考えると7時には登り始めたいところ
仕方がないので数百メートル戻り、三嶺(みうね)登山口へ
三嶺は剣山よりルートタイムがかかるので雪原の感触だけ確かめに林道を歩いてみた
所々、動物の足跡だけが見える
人間様の踏み跡はない
アイゼンは持ってないのでチェーンスパイクで
全く滑るような事はなかった
扱いや使用頻度を考えるとチェーンスパイクで充分と感じた
30分ほど林道を登って広場に出た
思いの外、息が上がる…
10cm弱、足が沈み込むわけだが、それだけでも結構な負担になっているのか?
とてもじゃないけど雪山に登れる気がしない
剣山は百名山だし登山者も多いので踏み跡もあって踏み固められてるとは思うけど、どちらにしろ自身の体力UPは必須と思われる
ヒドゥンクレバス(笑)
横断溝をちょうど踏み抜くと罠にかかります( ゚Д゚)y─┛~~
トレッキングポールは ブラックダイヤモンド ディスタンスFL
7~8000円くらいで買った記憶がある
で、先日アウトドアーズ・コンパスでブラックダイヤモンドのスノーバスケットを見つけて買っておいた
先にはめ込むだけだと思っていたが、穴が大きくて固定できない( ̄Д ̄;;
どうやらZポールシリーズにはハマらないようである
トレイルシリーズには装着できるっぽい
ただ…まぁ…今更ですし、嫁さんに「取り付かなかった」とか言えないし(笑)
ステンワイヤーで固定した
シーズン物だし、これで十分だわ( ゚Д゚)y─┛~~
Zポール所有者はポール先端をLEKIの物と交換して取り付けられるように改造しているらしい
三嶺登山口にも、多少の踏み跡はある
車も数台停まっていた
ただ夏場ですら登ったことない山に冬入る気にはならなかったので今回はパス
三嶺はうちの父親が一番好きな山
暖かくなったら登ってみたいと思う
三嶺から白髪山、丸石、次郎笈、剣山への縦走ルート
いつかはやってみたい
四国がいいのはこの地図買っとけば全部済むとこ(笑)
コメント