MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活

コシナ フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95

2017 7/15
カメラ
OM-D E-M5 MarkII 写真
2017年7月15日2023年8月15日
  1. ホーム
  2. カメラ
  3. コシナ フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95
あわせて読みたい
単焦点の世界 https://mystxl1200.com/archives/4509 2015年12月に購入した OLYMPUS OM-D E-M5 MarkII1年半ほどかかりましたが、家内借金の返済がいつのまにか終わっておりましたオ...

4本目のマイクロフォーサーズレンズに単焦点レンズである
コシナ フォクトレンダー NOKTON 25mm F0.95 を選びました

予算が無限にあるなら
M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PROと撮り比べてみたいものですが
とても予算が追いつかないため、どうせなら尖った物をとフォクトレンダーに

現在販売されているのはタイプ2ですが、動画メインでなければ無印で問題ないと思われる
タイプ2は動画対応の絞りクリック切り替え機構を搭載しています

まだちょっと使い慣れてない部分もありますが、使っていて楽しいレンズ
マニュアルフォーカスになるだけで色々考えて撮ることになるので
そのあたりも新鮮で楽しい
今までいかに自分が楽をしてきていたのか分かる…

室内撮りも静物ならこれで問題なく撮れる
動き物は12-40mm F2.8 PROにお任せしよう

開放で撮れば被写界深度は非常に浅く、後で見直してもホントここに合わせたっけ?
くらいな印象、ボケは思っていた以上にキレイにボケてくれて大満足
外で快晴だとF0.95で使うには明るすぎてNDフィルターが必要な気がする

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 II(キットレンズ)
M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
COSINA Voigtlander NOKTON 25mm F0.95

北海道にどれを持っていこうか…

カメラ
OM-D E-M5 MarkII 写真

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @MWr250x Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 単焦点の世界
  • WR250X 豪雨の旅

この記事を書いた人

Mystのアバター Myst

転勤族(高知→大阪→滋賀→高知→埼玉→高知)
HONDA Live Dio → HONDA Little Cub → KAWASAKI エストレヤ → HD 06年式XL1200R → YAMAHA WR250X(X↔R化可能)
バイク、アウトドア、カメラ、アクアリウム、プラモデル、ゲーム、ドローン、パソコンなどなど
好事家らしく色々な事に手を出していきたいと思います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

関連記事

  • 寒風山 冬登山 その2
    2019年4月16日
  • とある1日
    2019年4月5日
  • 2019年 剣山 元旦登山 その2
    2019年3月7日
  • 2019年 剣山 元旦登山 その1
    2019年3月5日
  • WR250R 雲海の旅(剣山スーパー林道)その2
    2019年2月24日
  • 私的ドローン元年
    2019年1月22日
  • RICOH GR 修理依頼
    2018年10月28日
  • 仁淀川町 桜の旅
    2018年7月4日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活

目次