2017年6月3日(土)
r40をそのまま進んで長沢ダム湖方面へ
この付近は県内屈指のダート天国
以前はモタードで来ましたが、今回はオフタイヤで走ってみようと思い今回のルートに

14:43 10分も走らず、すぐ行き止まり

橋を渡ればすぐ行き止まり

15:03 ようやく以前出てきた場所を発見

ツーリングマップルでは、まず東谷伊留谷林道で、その先に伊留谷林道となってます


分岐は数多いですが、ほぼほぼ立て看板が出ているので好きなルートで走れます

15:46 ダート天国の中央に鎮座する大森川ダム
最近ダムカードも発行されました
判子はここですが、カードは全然別の場所となります
この大きさのダムで中が中空ってのが信じられない…

奥南川林道から来ると、この場所で右へ橋を渡ればダム上流へ左へ直進すればダム下流へ

15:55 このラジアルゲートが開いてる時はあるのだろうか…
是非その様子を見てみたいなぁ…

前回は余裕がなく下流側に来なかったので(というより下流側に来れる事を知らなかった)今回、満を持してオフタイヤでの大森川ダム

四国堰堤ダム88箇所巡りやってなかったら出会うこともなかったんだろうなぁ…



撮影会に満足し、今度は奥南川林道へ向けて帰る
次回はまた走ったことないルートで来てみようと思う
16:27 奥南川林道 起点 到着

高知からR194で新大森トンネルを抜けて逆Y字路を川を渡って登って行けば旧大森トンネルに到着します
旧トンネルはフェンスがされており通行不可
このトンネル手前が奥南川林道起点となる

17:28 自由軒伊野出来地店
ここ1年のツーリング中の自由軒率が高すぎるw
18:26 帰宅

走行距離:372km
活動時間:12時間
四国堰堤ダム88箇所巡り:白猪谷堰堤
コメント