MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活

ダムカード 長野 国境の旅 その6

2015 7/25
ツーリング
ダムカード 林道
2015年7月25日2023年6月1日
  1. ホーム
  2. ツーリング
  3. ダムカード 長野 国境の旅 その6

2015年7月11日

中腹を水平に走るラインは、瓶ヶ森のUFOラインを彷彿させます
しばらく走ってないなぁ・・・

16:30 景色を堪能したところで、そろそろ帰らなければなりません・・・
前回の長野の旅は帰りついた時には日をまたいで3時くらいでした・・・
今回は何とか少しでも早く帰り着きたい・・・

毛無峠(画面右の道)から万座方面(画面左の道)へ山を降りていきます
嬬恋村を通って万座温泉街へ
南下して埼玉側へ降りたいのだが、万座ハイウェイを通らないと降りられない模様・・・

長雨だったため、至る所で土砂崩れによる通行止め、迂回路が設けられており、なかなか地図どおりに進めません

17:19 ようやく降りられると思ったら292号の夜間通行止めに引っ掛かってしまい万事休す・・・
さらにこれを迂回するとなるとどんだけ大回りになるか分からないため、万座ハイウェイから山を降りることを選択しました
万座ハイウェイから日本ロマンチック街道を通り、軽井沢を横切り146号へ
南下していると右手にやたらと存在感のある山が!

デカイし、裾野もやたら広いな・・・
そうか!これが浅間山なのか!
これはいつかもっと近い位置で見てみたい・・・

18号まで南下して群馬のダムカードの旅で走った道まで戻ってきました
ここまで戻れば道はもう覚えてます

18号から17号に接続し、そのまま埼玉まで走りきる!
21時過ぎに帰宅
活動時間:16時間
走行距離:602km
今回は行きに東松山から麻績まで高速道路を使ったので結構楽ができました
長野県、北側のダムカードは終了
7/9枚 完了
どうやら長野はどんどん追加カードが用意されているようです・・・

ツーリング
ダムカード 林道

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @MWr250x Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ダムカード 長野 国境の旅 その5
  • 金峰山登山 その1

この記事を書いた人

Mystのアバター Myst

転勤族(高知→大阪→滋賀→高知→埼玉→高知)
HONDA Live Dio → HONDA Little Cub → KAWASAKI エストレヤ → HD 06年式XL1200R → YAMAHA WR250X(X↔R化可能)
バイク、アウトドア、カメラ、アクアリウム、プラモデル、ゲーム、ドローン、パソコンなどなど
好事家らしく色々な事に手を出していきたいと思います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

関連記事

  • WR250R 晴天の旅(剣山スーパー林道) その2
    2023年4月14日
  • WR250R 晴天の旅 (剣山スーパー林道) その1
    2023年4月10日
  • WR250X ロングツーリングのすゝめ WR250R
    2019年7月28日
  • WR250R 雲海の旅(剣山スーパー林道)その2
    2019年2月24日
  • WR250R 雲海の旅 (剣山スーパー林道)その1
    2019年2月23日
  • 三嶺 白髪山 縦走登山 その2
    2019年1月19日
  • 三嶺 白髪山 縦走登山 その1
    2018年12月13日
  • 瓶ヶ森登山 その2
    2018年11月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活

目次