MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活

あれから5年・・・

2017 3/23
アウトドア
屋久島 登山
2017年3月23日2023年6月2日
  1. ホーム
  2. アウトドア
  3. あれから5年・・・
あわせて読みたい
火に油を注いだ結果・・・ また時をさかのぼってのお話・・・ 2013年10月6日 富士山に登ったのは2008年8月あれから5年・・・入社15年目のまとまった休暇前回、富士山・・・では今回はどうしよう・・・と考える...


2013年10月 屋久島周遊
2017年度は入社20年
私が入社した会社はすでにありませんが、統合、合併を繰り返した結果
社員の福利厚生にも斜め下の変化がございます
移行期間という事で何とか以前の条件を受けられるようですが、今後は縮小していくようです

というわけで
入社5年目 覚えてない・・・
入社10年目 富士登山
入社15年目 屋久島周遊

あれ以来、嫁さんとも時々話題に出るが、屋久島にまた行きたい!
縄文杉と白谷雲水峡はもういいんだけども、太忠岳と宮之浦岳に行きたい!
前回、4泊5日で埼玉から24万円ほど

前回に比べれば、道具は揃っているので準備段階でお金はそれほど必要ではないはず・・・

羽田-(飛行機)→鹿児島空港-(バス)→鹿児島港-(トッピー)→宮之浦港 だったわけだが
鹿児島まで高知空港かの直行便はない・・・

となると陸路となるわけだが

高知から鹿児島まで瀬戸大橋経由(軽自動車 ETC考慮せず)
いのIC→鹿児島IC 843km 16690円 9時間42分
ちなみに地理的に考えればしまなみ海道の方が近いように思うが、実際は距離もながく値段も高い
埼玉から高知まで900kmほどで15時間程度だった事を考えると14時間程度だろうか・・・

海路を考えてみる

四国の最西端、愛媛県、佐田(さだ)岬の根本、八幡浜(やわたはま)から大分県臼杵(うすき)へフェリーが出ている

2010年5月 高速ETC 1000円時代に角島からの帰りにわざわざ九州に渡って臼杵からフェリーで帰ってきた
割と便も多く航路の時間も短いため便利である

高知-(自走)→八幡浜 (いのIC→大洲IC) 195km 3810円 2時間26分
八幡浜-(フェリー)→臼杵港 4m未満 二等 9320円(車+1名)+2310円(大人1名)2時間25分
臼杵-(自走)→鹿児島 320km 5140円 4時間20分

多少、負担は減ったものの、それなりに面倒そうではある
九州への航路はいくつかあるが佐田岬先端の三崎からも出ているが先端に行くだけで2時間ほどかかるので現実的ではない

高知から九州への航路もある
高知県宿毛(すくも)から大分県佐伯へ渡るフェリーもある
高知-(自走)→宿毛 (いのIC→須崎IC) 126km 670円 2時間19分
宿毛-(フェリー)→佐伯 4m未満 二等 9930円(車+1名)+2570円(大人1名)3時間10分
佐伯堅田IC-(自走)→鹿児島IC 304km 4550円 3時間54分

自走距離も抑えられるしお値段もお安い
ただし宿毛佐伯フェリーは1日3便

鹿児島への飛行機は松山からLCC
または伊丹からのどちらか
JRは岡山経由となるため料金、時間とも高額となる
高知から九州へ渡るには現実的に考えて宿毛案かなぁ・・・

鹿児島へ着いてからも、1つ問題がある
自走してきたわけなので手元に車がある
屋久島内での移動をどうするか?
前回はレンタカーを借りたがこのまま上陸も考えてみる

鹿児島からの車も乗せられるフェリーは1日2便(それぞれ別) 

朝便 フェリー屋久島2 県外マイカー往復ネット割引 8:30→12:30 
4m未満 29000円(車+1名)+6700円(大人1名)

夕便 はいびすかす 往復 18:00→翌7:00 
4m未満 28600円(車+1名)+6600円(大人1名)

はいびすかすは種子島で一晩停泊しているので時間を有効に使うならフェリー屋久島2、一択!
35000円+ガソリン代ほどあれば島内をマイカーで気ままに移動できる事となる
ただし島への出入りにフェリーに縛られる事になる

ではレンタカーの場合

鹿児島港でマイカーをパーキングへ 4日間(96時間) 5400円
島へはトッピーorロケットで人間のみ往復15000円 × 2名
カミヤマレンタカー 5日間 24000円程度 (軽自動車)+ガソリン代
約70000円ほどの費用と思われる

となると
高知から宿毛へ3時間弱、自走し 0円
(いのIC→須崎IC間は乗ったところで誤差なので下道)

0:30 宿毛佐伯フェリーで九州へ 12500円
(3:40佐伯着 鹿児島港 8:30発に間に合うよう)

佐伯堅田から鹿児島へ304km、4時間半ほど 4550円

8:30 鹿児島港からフェリー屋久島2にて25700円(往復)

12:30 宮之浦港着

前日、20時くらいに出れば翌日昼には屋久島にいることになります
佐伯→鹿児島間の自走がかなりタイト・・・
何かトラブルがあれば、間に合わないでしょうw

というわけで・・・

日程は未定ですが、2017年度の暖かい時期に

初・北海道 行ってみようと思います!(もちろんWRでソロで)
だって嫁さんと休みが合わなさそうなんだもの・・・

アウトドア
屋久島 登山

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @MWr250x Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • WR250X メモ 2017 (更新5)
  • 塗装ブース 作成

この記事を書いた人

Mystのアバター Myst

転勤族(高知→大阪→滋賀→高知→埼玉→高知)
HONDA Live Dio → HONDA Little Cub → KAWASAKI エストレヤ → HD 06年式XL1200R → YAMAHA WR250X(X↔R化可能)
バイク、アウトドア、カメラ、アクアリウム、プラモデル、ゲーム、ドローン、パソコンなどなど
好事家らしく色々な事に手を出していきたいと思います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

関連記事

  • WR250R 晴天の旅(剣山スーパー林道) その2
    2023年4月14日
  • WR250R 晴天の旅 (剣山スーパー林道) その1
    2023年4月10日
  • 屋久島 三岳参り その15
    2023年4月6日
  • 屋久島 三岳参り その14
    2023年3月17日
  • 屋久島 三岳参り その13
    2023年3月14日
  • 屋久島 三岳参り その12
    2023年1月30日
  • 屋久島 三岳参り その11
    2023年1月27日
  • 屋久島 三岳参り その10
    2023年1月25日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活

目次