MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活

群馬 埼玉 リベンジの旅 その2

2015 9/27
ツーリング
WR250X youtube動画 林道
2015年9月27日2023年7月19日
  1. ホーム
  2. ツーリング
  3. 群馬 埼玉 リベンジの旅 その2

2015年9月21日(月)

299号へ抜けて群馬へ入り462号へ
神流町のT字路を右折して東方面へ
わりとノープランで時間もまだ早いためちょっとわき道へ

11:31 神流川を渡り山へ分け入ります
民家脇から林道 下小越線(しもおごしせん)へ
モタードde林道 2本目 行きま~す

2013年ツーリングマップルではダートですが舗装路になっておりました
まぁ路面状態はダートみたいなもんですがw

11:37 わりとすぐ終わってしまい、すぐに二子山線が始まります
入口ゲートは開いておりますが、舗装工事による途中までの通行止め表記
割とすぐに行き止まりぽい表記なのでピストンでもいいやと思い走り始める

モタードde林道 3本目
二子山林道(ふたごやまりんどう) 始まりま~す

走り始めてすぐに路面に何かを発見します
しゃがんで確かめてみる・・・

・・・ペロッ・・・

これはオフロード車のタイヤ痕
コナン君はなぜ麻薬と分かるのでしょうか・・・

とりあえずタイヤ痕があるので安心して走っていけます
すぐ行き止まりのはずだったのにかなり奥まで走りこめます
あれ~?と思いながらもタイヤ痕を追っていくと、ようやくゲートが・・・
ただしこちら側を止めるための物でなく、反対側からの進入を止めるための物でした

あれ~行き抜けちゃったぞ・・・!?
ひとまずゲート脇を通らせていただき通過します
タイヤ痕も変わらず続いておりました
ツーリングマップルでは462号へ戻るような感じでしたが行き抜けた先は・・・

12:08 299号へ抜けてきちゃったぞ?!
また来た道を再度走り 道の駅 万葉の里 へ

私的には大滝温泉のそばよりこちらの方が私は好きでした
さすがシルバーウィーク
バイクも車も非常に出ています
2stレプリカからGS、KTM、ハーレー、カワサキZ系
道の駅も大賑わい

道の駅を出て一旦、西方面へ走り給油をしておきます
ここまで270kmほど

また来た道を戻り46号、塩沢ダム方面へ
以前、敗退した御荷鉾スーパー林道へリベンジします!
西から入ると道が分かりづらいため東側からみかぼ森林公園を目指します

14:19 さすがにこちら側からのアクセスはわかり易い
公園管理所も過ぎてどんどん進んでいきます

14:28 デデン!通行止め!
ですよねぇ・・・

まぁ、分かっていたのですが淡い期待を持って行ってみましたが事実はこんなもんですよね・・・
仕方なく管理所へ戻ります

途中の登山口までは行けるようです

その3へ続く

ツーリング
WR250X youtube動画 林道

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @MWr250x Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 群馬 埼玉 リベンジの旅 その1
  • 群馬 埼玉 リベンジの旅 その3

この記事を書いた人

Mystのアバター Myst

転勤族(高知→大阪→滋賀→高知→埼玉→高知)
HONDA Live Dio → HONDA Little Cub → KAWASAKI エストレヤ → HD 06年式XL1200R → YAMAHA WR250X(X↔R化可能)
バイク、アウトドア、カメラ、アクアリウム、プラモデル、ゲーム、ドローン、パソコンなどなど
好事家らしく色々な事に手を出していきたいと思います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

関連記事

  • WR250R 晴天の旅(剣山スーパー林道) その2
    2023年4月14日
  • WR250R 晴天の旅 (剣山スーパー林道) その1
    2023年4月10日
  • WR250X ロングツーリングのすゝめ WR250R
    2019年7月28日
  • WR250R 雲海の旅(剣山スーパー林道)その2
    2019年2月24日
  • WR250R 雲海の旅 (剣山スーパー林道)その1
    2019年2月23日
  • 三嶺 白髪山 縦走登山 その2
    2019年1月19日
  • 三嶺 白髪山 縦走登山 その1
    2018年12月13日
  • 瓶ヶ森登山 その2
    2018年11月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活

目次