MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活

開花!

2016 9/03
アクアリウム
水草
2016年9月3日2023年8月13日
  1. ホーム
  2. アクアリウム
  3. 開花!

8月7日 花芽 発見

8月11日 順調に成長を確認
ちなみに田んぼの土を入れてからは追肥は一切なし
水足しのみ実施

8月12日 かなりの膨らみを見せるが、ここから3泊4日 確認できず・・・

というわけで8月16日、窪川から帰ってきて見てみたが膨らんでいるものの蕾は閉じているん~これはひょっとして・・・!?と思い調べてみると・・・

どうやら開花時間は5時とか6時とか、そういうLVらしい
てっきり9時10時とかだと思いこんでいた

翌朝、8月17日 6:30

天竺斑蓮
4年目にしてついに咲かせる事に成功!
やっぱり要因は日当たりだった気がする
埼玉の頃も午前中くらいは当たりっぱなしになるような位置だったが、それでは足らなかった模様
今年は、ほぼ1日中当たるようにした結果、立ち葉も増え成長に繋がった
蓮はかなりの肥料喰いのため田んぼの土もよかったのかもしれない

蓮座っぷりもイイネ!

8月17日 17:57 すでに花は蕾に戻っています
この感じを見ると、すでに昨日、一度咲いていたのかもしれない・・・

睡蓮は以前、蕾のまま
ことしのお盆休みは本日(17日)まで

翌日、8月18日 10:13
嫁さんが写してくれたが、私は咲いているのを見た事がないw
嫁さん曰く9時10時くらいに咲いているらしい

睡蓮も2鉢とも無事、開花
こちらも日照時間を増やした結果、葉の展開がよくなった
水深も浅い鉢と深い鉢でやってみたが、どちらも開花
土などの環境は同じなので水深はそこまで重要ではない模様

8月19日 花弁も全て散り花托となるこのあと成長を続け果托となる模様来年は種から育てるぞぉ~!

アクアリウム
水草

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @MWr250x Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 夏休み その3
  • 夏休み 深淵の旅 

この記事を書いた人

Mystのアバター Myst

転勤族(高知→大阪→滋賀→高知→埼玉→高知)
HONDA Live Dio → HONDA Little Cub → KAWASAKI エストレヤ → HD 06年式XL1200R → YAMAHA WR250X(X↔R化可能)
バイク、アウトドア、カメラ、アクアリウム、プラモデル、ゲーム、ドローン、パソコンなどなど
好事家らしく色々な事に手を出していきたいと思います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

関連記事

  • 2020年 明けましておめでとうございます。
    2020年1月1日
  • 2019年 天竺斑蓮 植え替えの巻
    2019年6月10日
  • 四国東部 周遊の旅(薬王寺 むろと廃校水族館)
    2019年5月10日
  • ビオトープ + アクアテラリウム の巻 その2
    2018年11月29日
  • ビオトープ + アクアテラリウム の巻 その1
    2018年11月27日
  • アクアリウム キャノピー作成 の巻
    2018年11月1日
  • アクアリウム 2018年 天竺斑蓮 植え替えの巻
    2018年8月26日
  • アクアリウム 水草水槽 900×450×450 経過報告
    2018年4月5日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活

目次