MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活

夏休み 深淵の旅 

2016 9/04
ダム 高知ネタ
youtube動画 ダムカード 四国堰堤ダム88箇所巡り 龍馬パスポート
2016年9月4日2023年8月13日
  1. ホーム
  2. ダム
  3. 夏休み 深淵の旅 

2016年8月17日(水)

今年度の夏休みもいよいよ最終日
ゆっくりするのも考えたが、ゆっくりした休日は夕方になるといつも時間を巻き戻して欲しい!
と思ってしまうので嫁さんと出かける事に

出発はゆっくりめで10時頃に
山に入ってしまうとお昼ご飯を食べるところがなくなるため自由軒で早めのお昼にしようと
思ったが、17日は臨時休業・・・
194号を進み 道の駅633美の里(むささびの里)へ

11:14 おむすび等、適当な昼飯を1000円以上買い込み、スタンプを2個押して貰う
大半の道の駅は押してもらう事ができるが、施設に付随する食事施設などは押して貰えない事もあるので要確認
押していただける場合はレジ周りに小さな龍馬パスポートのノボリが立っている場合が多い

194号を北上しグリーンパークほどの方面へ

5分ほど進めば、にこ淵 到着
昔はほとんど知られていなかった場所だが、近年、TVで何度か取り上げられたためかなかなかの混雑具合・・・

降りる道はちょっとしたアトラクション

おぉ~ なかなか・・・

12:11 時間的には良かったが日差しが弱く 仁淀ブルー が弱め

一応、GoProをセットしてみる・・・

いやぁ 季節を変えて、またちょっと来てみたいな

439号まで戻り、今度は東へ

13:18 四国の水瓶 早明浦ダム 到着

随分なエンジン音で派手な車が走ってきたと思えば、オート三輪だ !?
小さなタイプだったので MP5 かなぁ
初めて見たなぁ・・・

今年は梅雨はよく降ったが明けてからは晴天続き
だいぶん渇水具合が進んできております

前回、日曜日に来た際に判子を押す事ができなかったので、ようやく押印
事務所玄関にワイヤー固定されているので事務所に入れない土日祝日はやはり難しいかもしれない・・・
ちなみにダムカードは土日祝日 OK

そのまま439号を進み大豊で32号へ

14:00 杉の大杉 へ

2本の巨木は地中で一緒になり、根は同じである
幹には一部分、トタンが貼り付けられており、ハウルの動く城のようである

中に入れるハッチもあるが何のためかは不明

7-14mmを車に置いてきてしまった
12-40mmでは収まりきらない・・・

大杉は神社の境内に立っているため施設整備協力費として200円必要
赤パスポートなら2割引で1名160円だった
なかなかコスパの良いスタンプであるw

2016年 夏休み最終日はグルっと山中を周り終了
銅パスポートが見えてきたぞぉ~

ダム 高知ネタ
youtube動画 ダムカード 四国堰堤ダム88箇所巡り 龍馬パスポート

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @MWr250x Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 開花!
  • WR250X 異音探しの旅 その1

この記事を書いた人

Mystのアバター Myst

転勤族(高知→大阪→滋賀→高知→埼玉→高知)
HONDA Live Dio → HONDA Little Cub → KAWASAKI エストレヤ → HD 06年式XL1200R → YAMAHA WR250X(X↔R化可能)
バイク、アウトドア、カメラ、アクアリウム、プラモデル、ゲーム、ドローン、パソコンなどなど
好事家らしく色々な事に手を出していきたいと思います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

関連記事

  • メジカの新子 2024
    2024年9月9日
  • 徳島 周遊の旅(大塚国際美術館)
    2019年5月17日
  • 四国東部 周遊の旅(薬王寺 むろと廃校水族館)
    2019年5月10日
  • 2019年 お正月
    2019年4月3日
  • 伊予富士 冬登山
    2019年3月2日
  • 高知龍馬マラソン 2019
    2019年2月19日
  • 稲叢山 登山
    2019年1月31日
  • 三嶺 白髪山 縦走登山 その2
    2019年1月19日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活

目次