2016年10月15日
1年振りに会社のツーリングメンバーでのツーリングに参加しました。
前回は埼玉からの参加
埼玉から福井への旅
今回は高知からの参加
高知から高知への旅!?
関西圏で勤務していた頃のお仲間なのでみなさん関西在住のため、四国ツーリングの際には私が幹事を務めております
ちなみに7年前にも幹事を務めております
出発が一番遠い方ですと滋賀からとなるため、四国へのツーリングとなるとそこそこの距離となります
そのため足摺岬とかは狙えません
佐田岬もちょっと厳しいでしょうか
ただこちらとしては十二分に楽しんでいただきたいわけでルート下見にも力が入ります
7年前のルートは
大鳴戸橋から四国に入り、鳴戸スカイラインから南下し、山の中へ
徳島市街へ降りて、海岸線55号で海陽町で一泊
翌日、そのまま南下し室戸岬まで、その後、安芸、夜須を抜けて南国ICで解散
関西圏の方々はかなり遅い時間での帰宅となりました
前回あまりにも長時間走らされたため、各メンバーの警戒感がハンパありませんw
四国の道をそれなりに堪能でき、四国の食もそれなりに堪能できる
そんな旅を求められているわけです!
そのくせ出発はできる限り遅く、走る距離も短く・・・どんだけやねんw
こちらを立てればあちらが立たず・・・のため
出発に関してはかなり頑張ってもらう事に
前回、鳴戸スカイライン到着が12時でしたしね・・・
というわけで2016年秋ツーのルートがこちら
集合は石鎚山SAとなります
ルート選定と実走による時間測定などなど、3週ほどに渡って下準備
UFOライン、面河渓などもいれつつで考え、宿は天狗高原、天狗荘で宿泊!四国カルストで一夜を過ごす事を考えましたが、宿を押さえる事ができず断念・・・
四国カルストのみを残して瀬戸内海から太平洋へ、SEA to SEA の旅となりました
四国組、関西組に分かれ石鎚SAで合流予定
四国組(と言ってもバイク2台の高知組)の出発は7時
GIVI箱の中身は全て今宵のための酒という恐ろしい仕様・・・
まずは2人旅
いの町から仁淀川を遡上し、山へ入る
194号で愛媛方面を目指す
寒風山トンネル手前から 町道 瓶ヶ森線へ
8:45 町道 瓶ヶ森線 入口 到着
合流までの調整にUFOラインへ
高知組
アラフォーWR250X と GPZと同い年という青年
過去最高の天気でしたが、ソロでないため写真を撮るタイミングを逃しUFOラインでの写真はありません・・・
動画で楽しんでいただければ・・・
UFOラインを堪能した後は合流地点へ
10:14 194号と11号の交差点のファミマで小休止
GPZの持ち主は大阪からの転勤のため大阪ナンバー
学生の頃、2りんかんでバイトしていたため、かなりのバイク知識の持ち主
この齢にして恐ろしい片鱗を見せております・・・
かなり綺麗なGPZ
17インチ化を考えているそうな
長時間録画が可能となり、ますますカメラを出すのが億劫になりつつある・・・
4K動画から高解像度切り出し静止画ができるようになれば、もっとカメラの出番がなくなってくるのではないだろうか
石鎚山SAでの集合時間は11時
UFOラインでちょっと遊びすぎたかとも思ったが丁度いい時間
関西組と合流し、まずは腹ごしらえ
改めてみると写真が全然ない・・・
合流後はさらに人任せになって写真がないw
幹事で先頭なためカメラが出せない
というわけで今回のツーリングのメイン回想はこちらとなります
その2へ続く
コメント