2016年8月21日(日)
うだつの町並みで一息入れ252号を北上して数分、デ・レイケ公園へ

9:38 番外堰堤札所第3番 『デ・レーケ堰堤』 到着
野中兼山の山田堰みたいな印象

判子は柵に取り付けられている
今日の北上はここまで
一旦、192号まで戻る

道中、沈下橋チックな橋を見つけて渡ってみる
道の両脇に段差があり、ちょっと安全性を高めたような感じ

10:11 192号を戻り美馬警察署つるぎ庁舎隣で給油し、コンビニで食料を調達
いよいよ山に入る・・・
次の目的地は明谷ダム
438号を剣山へ向けて走っていく・・・
途中、岡山ナンバーのツーリング中と思われる3人に着いていく
先頭はCB400sf、残りの2人は原付2種のお二人
車が避けてくれたタイミングで3台をパスしていく
随分長い事後ろに着いていたため、ようやく気持ちよく走り出す

11:06 あまりに気持ちよく走り出し、勢い余って剣山 見ノ越駐車場に到着・・・
本来の目的地は、第5番堰堤札所 『明谷(みょうだに)ダム』
20km以上も手前だった・・・ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
ひとまずコンビニ飯を放り込む・・・
439号に負けず劣らずの酷道438号、今度は下りで嫌でも堪能する事に・・・

11:59 1時間後・・・ようやく明谷ダムへの分岐路へ
分岐を進み261号線へ
どうにも何やら様子がおかしい・・・

ダムがボコボコに壊されている・・・

12:16 第5番堰堤札所 『明谷(みょうだに)ダム』 到着
イメチェン中のようです
工事中ですが判子は設置してくれております
来た道を戻り、酷道438を1.5往復もする気にはなれなかったので、このまま261号線を進んでみる

12:39 矢筈山、黒笠山の登山口へ到着
んん~今日も暑いな・・・
その3へ続く
コメント