MENU
【好事家】こうずか 1. ものずきな人。 2. 風流な事柄を好む人。 | 好事家な生活
好事家な生活
好事家な生活

バイク修理

2017 5/31
整備
工具 私用
2017年5月31日2023年8月15日
  1. ホーム
  2. 整備
  3. バイク修理

ここ最近の問題

「バイク ○○ ▽△」みたいな感じでググると自転車とバイク、両方の検索結果が混じりあう
それだけ自転車が市民権を得て認知されつつあるんだろうけども
「バイク」での検索結果があいまいになるのはチャリダーにもライダーにも得はないと思うんだけどなぁ…

ちゅー事で今回は今後、ちょっと必要になるかもしれなくなったため数年放置していた自転車(クロスバイク)の修理をしてしまおうと…

ドッペルギャンガー d2
最近ではむしろアウトドア用品の方が有名になりつつあるドッペルギャンガー

定価6万ほどですが、ネットでほぼほぼ半額以下(29800円)とかで買えちゃうのでそれなりにお買い得
半組み上げ状態なので最終的に自分でそこそこ触れるならありなメーカーと思う
そうでなければジャイアントのエスケープでも買っておけば間違いない気がする

7年前くらい、高知に居た頃に自転車通勤のために購入
埼玉に行って3年間はほぼほぼ乗ることがなかったためカバーかけて屋外に保管していたが、チェーンは錆びついてしまった
そこで交換しようと色々調べてみるが…

自転車のチェーンを自分で交換するようなチャリダーは基本的に自分の自転車を「自転車」だなんて言わないわけで…
「バイク」って言うわけですよ…
で…「バイク チェーン交換 〇〇」とか検索すると自転車とバイクの情報が混ざり合う混沌な状況に陥るわけです…

ひとまずチェーンカッターで切断
現物確認して情報を探ってみる…
WR用の520チェーンのDIDのカッターはすげー高かったのに、自転車のチェーンカッターはモノタロウで500円とかで買えたw

前3枚

後7枚の21段変速
すこぶる錆々…

この際、とことん掃除してやろうと思い後輪を外してみる
まぁ…バイクほど精度は要求されないだろうから何とか組めるだろう…

ワイヤーブラシとパーツクリーナーを大量に使って洗浄
中のボールベアリングも勝手に外れだし玉が行方不明になり途方に暮れるw

直径4.75mm
これがドンピシャだったので代用してしまうw

切断したチェーンをよくよく見てみるとKMCと刻印が打たれている
ようやく手掛かりができた
バイク用のチェーンのような520,420みたいなサイズはよくわからなかった
ただ自転車のチェーンの特性上、前後の歯が直線状に並ばず変速次第では斜めに掛かっているためプレートの薄さがモノによって違うみたい
6,7,8、速用みたいな感じでチェーンが販売されている
ここでいう6,7,8速は後ろ側のギアの枚数と思われる

シマノのそれらしい商品を見つけ発注してみる
最悪、前の3枚は変速できなくてもいいやくらいな考え

旧チェーンとコマ数を合わせ切断

ピンは1本付属しており差し込んで押し込み、溝が切ってある位置でパキッと折ってしまう

翌日、会社までの10㎞弱の道のりを自転車で通勤してみる…
通勤時間:40分ほど
車より早いやないかい!

整備
工具 私用

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @MWr250x Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • WR250X 初オフタイヤの旅 その2
  • 終焉

この記事を書いた人

Mystのアバター Myst

転勤族(高知→大阪→滋賀→高知→埼玉→高知)
HONDA Live Dio → HONDA Little Cub → KAWASAKI エストレヤ → HD 06年式XL1200R → YAMAHA WR250X(X↔R化可能)
バイク、アウトドア、カメラ、アクアリウム、プラモデル、ゲーム、ドローン、パソコンなどなど
好事家らしく色々な事に手を出していきたいと思います。
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

関連記事

  • スバル R2 タイヤ交換
    2018年8月28日
  • WR250R タイヤ交換 チューブレス加工
    2018年3月29日
  • WR250X GIVI 取り付けベース 改修
    2017年3月28日
  • WR250X 足回り 整備
    2017年3月11日
  • WR250X ウインカー改修
    2017年3月9日
  • WR250X 異音探しの旅 その3
    2016年9月11日
  • WR250X 異音探しの旅 その2
    2016年9月8日
  • WR250X 異音探しの旅 その1
    2016年9月6日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • メジカの新子 2024
  • 27.08.24 8am
  • WR250X メンテメモ 2024
  • 登山
  • お知らせ(更新3)

最近のコメント

  1. 夏休み その2 に Nathaniel より

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2021年11月
  • 2021年3月
  • 2020年8月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月

カテゴリー

  • アウトドア
  • アクアリウム
  • カメラ
  • ゲーム
  • ダム
  • ツーリング
  • バイク
  • パソコン
  • プラモデル
  • メンテメモ
  • 四国ネタ
  • 整備
  • 本
  • 私事
  • 音楽
  • 高知ネタ

タグ

ADA (13) GoPro (22) OM-D E-M1 markII (14) OM-D E-M5 MarkII (22) R2 (34) WR250R (83) WR250X (198) youtube動画 (72) カスタム (67) キャンプ (68) ダムカード (88) デジモノ (16) 先端の旅 (13) 写真 (60) 北海道 (20) 四国堰堤ダム88箇所巡り (52) 四国百名山 (13) 屋久島 (25) 工具 (21) 日本百名山 (33) 林道 (69) 桜&紅葉 (34) 水槽 (19) 水草 (27) 登山 (90) 私用 (93) 自作 (64) 道具 (61) 酷道・険道 (24) 龍馬パスポート (13)

© 好事家な生活

目次